- 埼玉サッカー通信|埼玉サッカーを応援するWEBマガジン
- 大会レポート
大会レポートの新着一覧
-
埼玉組も多い佐野日大が3位に。クマガヤ出身MF江沢匠映主将が優秀選手入り【浦和カップ】
埼玉組も多い佐野日大(栃木)が3位入賞―。敬愛学園(千葉)との3位決定戦ではDF青木柾、MF上山颯斗(ともに新3年)と、クマガヤSC出身の2人のプレーヤーがスタメン出場した。
-
大宮U18が7年ぶり3度目のV 可能性示した新1年生たち、主力組もコンディションを上げ、いざプレミア開幕戦へ【浦和カップ】
「第41回浦和カップ」の決勝が3月30日、埼玉スタジアム第3グラウンドにて行われ、大宮アルディージャU18が2-0で健大高崎高(群馬)を下し、7年ぶり3度目の優勝を飾った。
-
-
-
-
南稜が関西の強豪・追手門撃破! 県大会Vで上がった基準、有力1年生たちも加わりさらに上を目指す【めぬまカップ】
全国の強豪が集う「第28回選抜高校女子サッカー大会『めぬまカップ』in熊谷」が26日、熊谷市の熊谷スポーツ文化公園で開幕。南稜は関西の強豪・追手門(大阪)を1-0で下した。
-
武南は近畿朝高選抜に勝利 準決勝進出ならずも無敗で予選リーグを終える【イギョラ杯】
「第31回イギョラ杯」予選リーグ第4戦(21日)。武南は近畿朝高選抜を1-0で下した。
-
裏選手権Vの帝京撃破! 2012年以来の選手権を目指す武南が今年面白い【イギョラ杯】
18~21日にかけて行われた「第31回イギョラカップ」に出場した武南。準決勝進出とはならなかったが、予選リーグでは前評判の高い帝京(東京)を撃破するなど力の一端を見せた。
-
参入戦の経験が財産に、白岡SCLが4年ぶりの新人戦制覇! 期待の学年は関東リーグで揉まれ全国での躍進を目指す
「第9回埼玉県女子ユース(U-14)サッカー新人戦大会」決勝が2月13日に行われ、白岡SCL U-14が1-0でちふれASエルフェン埼玉マリU-15を下し、4年ぶりとなる優勝を飾った。
-
日本代表MF長谷川唯らを輩出した“戸木南ボンバーズ”のDNAを継ぐGRAMADO FC TOKINANが新人戦3位に。今年は関東を通過点に、初の全国を目指す
「第9回埼玉県女子ユース(U-14)サッカー新人戦大会」最終日(13日)。GRAMADO FC TOKINANと越谷レディースファミリーの3位決定戦は1-0でGRAMADOが制した。