少年サッカーの新着記事
-
後半に一挙6発の衝撃、レジスタが鮮やかな逆転劇でV! 全日本3連覇を目指し成長の夏に
「関東U-12サッカー大会埼玉県大会」決勝が25日に埼玉スタジアム第3グラウンドで行われ、レジスタFCが6-1で1FC川越水上公園に逆転勝ちを収め、2年ぶり4回目の優勝を飾った。レジスタ、1FCに加え、3位決定戦を制した大宮アルディージャU12は、8月に山梨県で開幕する「2023フジパンCUP第47回関東U-12サッカー大会」に埼玉県代表として出場する。
-
「同じ相手に2度負けない」。宿敵にリベンジの浦和レッズJrが見せた『みんなが怖いチーム』の片鱗
「同じ相手に2度負けないというのは言っていましたし、前回負けた悔しさはここでしか表現出来ないというのも伝えて、勝てたことは良かったです」と金生谷仁監督は試合を振り返る。
-
県内外の12チームが参加 浦和レッズJrが3年ぶり2度目のV!/浦和トレセン交流大会
「第12回浦和トレセン交流大会」が7月3日、荒川総合運動公園サッカー場で開催された。
-
大宮U12が“さいたまダービー”を制し戴冠 相手の時間もうまくコントロールし、宿敵を下す
「第46回関東U-12サッカー大会埼玉県大会」決勝が6月26日、埼玉スタジアム第2グラウンドで行われ、大宮アルディージャU12と浦和レッドダイヤモンズジュニアが対戦。4-2で勝利した大宮が優勝した。大宮、浦和に加え、3位になったレジスタFCは8月に山梨県で開幕する「2022フジパンCUP第46回関東U-12サッカー大会」に、埼玉県代表として出場する。
-
互いに決定機作る熱戦に、PK戦を制した大宮U12が決勝へ/関東U-12サッカー大会・準決勝
「第46回関東U-12サッカー大会埼玉県大会」最終日が26日に行われ、準決勝で大宮アルディージャU12と江南南サッカー少年団が対戦。互いに譲らぬ一戦はPK戦の末、大宮が勝利した。
-
浦和レッズJrが新人戦覇者・レジスタとの打ち合いを制す/関東U-12サッカー大会・準決勝
「第46回関東U-12サッカー大会埼玉県大会」最終日が26日に行われ、準決勝で浦和レッズジュニアと新人戦覇者のレジスタFCが対戦。打ち合いの末に浦和レッズが3-2で勝利した。
-
レジスタが新人戦3連覇を達成! 先を見据えながら成長し、日本一となった先輩たちに続く
「第16回埼玉県第4種新人戦中央大会」決勝が2月11日に行われ、レジスタFCが2-0で新座片山FC少年団を下し、大会3連覇を達成した。なお、両チームは埼玉県代表として3月19、20日に開催される予定の「JA全農杯チビリンピック2022関東大会」(埼玉県)に出場する。
-
新座片山が2年連続の関東大会へ! KIDS POWERは敗れるも初の新人戦4強
「第16回埼玉県第4種新人戦中央大会」準決勝(11日)。新座片山FC少年団とKIDS POWER.SCの一戦は新座片山FCが3-0で制し、JA全農杯チビリンピック2022関東大会出場を決めた。
-
レジスタが連覇を狙うチビリン関東出場を決める/4種新人戦中央大会・準決勝
「第16回埼玉県第4種新人戦中央大会」準決勝(11日)。レジスタFCは江南南サッカー少年団を1-0で下し、連覇を狙う3月のJA全農杯チビリンピック2022関東大会出場を決めた。
-
上尾朝日が3年ぶり3度目のV! アスミとの9年間で個を育てる/少年団中央大会・決勝
「第50回埼玉県サッカー少年団中央大会」の決勝が6日に行われ、上尾朝日FCが4-0で江南南(A)を下し、今年度4種最後のタイトルを掲げた。上尾朝日の優勝は3年ぶり3度目。