石黒登の新着記事
-
-
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会決勝トーナメント2回戦 立教新座 vs 西武文理
全国高校サッカー選手権・埼玉県予選2回戦。立教新座高校と西武文理高校の一戦は終盤までスコアレスで進行する中で西武文理は後半31分、コーナーキックの折り返しをFW澤田颯太が頭で決めてこれが決勝点。関東大会出場校の立教新座を1ー0で退け、3回戦進出を決めた。
-
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会決勝トーナメント2回戦 川口北 vs 西武台
全国高校サッカー選手権・埼玉県予選2回戦。西武台高校は川口北高校と対戦し、FW深代陸、MF大塚悠平の2戦連発を含む5ー0で快勝。3回戦は今年2冠の成徳深谷高校と激突する。
-
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会決勝トーナメント1回戦 浦和 vs 埼玉平成
全国高校サッカー選手権・埼玉県予選1回戦。西武台グラウンドこの日最後の試合は埼玉平成高校がMF佐藤匠、MF斎藤司真のゴールで県立浦和高校を2ー0で下し、2回戦進出を決めた。
-
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会決勝トーナメント1回戦 伊奈学園 vs ふじみ野
第97回全国高校サッカー選手権埼玉県予選は13日に開幕し、1回戦計22試合を実施。西武台会場第2試合は伊奈学園高校がFW辻野勝巳の2ゴールを含む3ー0でふじみ野高校を下した。
-
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会決勝トーナメント1回戦 西武台 vs 国際学院
全国高校サッカー選手権をかけた戦いが13日に開幕。8年ぶりの栄冠を目指す西武台高校は終盤のFW深代陸、MF大塚悠平の得点で国際学院高校を2ー0で下し、2回戦進出を決めた。
-
-
選手権直前インタビュー!「選手権は一戦一戦決勝戦のつもりで戦う」守屋保(西武台高校サッカー部監督)
全国高校サッカー選手権出場3回、インターハイ出場10回を誇る、西武台高校。この西武台高校を強豪校に育てた守屋保監督に、指導理念、選手権の魅力、今大会にかける思いを13日から始まる高校サッカー選手権埼玉県大会決勝トーナメントを前に語っていただいた。
-
-
平成30年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会 決勝リーグ最終節 花咲徳栄 vs 南稜
平成30年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会・決勝リーグ最終節。互いに2勝で迎えた花咲徳栄高校と南稜高校の一戦は、3ー0で勝利した花咲徳栄が連覇を達成するとともに2年連続の県内タイトル3冠を決めた。両校は11月10日より埼玉県で行われる関東大会に出場する。