石黒登の新着記事
-
第42回全日本U-12サッカー選手権 埼玉県大会決勝 大宮アルディージャJr vs 江南南
全日本U-12サッカー選手権 埼玉県大会決勝(18日/埼玉スタジアム第2)。大宮アルディージャジュニアの連覇か、江南南サッカー少年団(A)のリベンジか。昨年と同一カードとなった一戦は江南南が1ー0で昨年の雪辱を果たし、11年ぶり7回目となる全国大会出場を決めた。
-
-
平成30年度新人体育大会決勝 常盤中 vs 原山中
平成30年度新人体育大会決勝が18日、埼玉スタジアム2002で行われ、主将のFW平石陸人が全得点に関わる活躍を見せた原山中学校が3ー1で常盤中学校を下し、大会初優勝を飾った。
-
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会決勝トーナメント決勝 昌平 vs 浦和南
52校が頂点を争った戦いもこれが最後。全国高校サッカー選手権・埼玉県予選の決勝が18日に行われ、浦和南高校が昨年覇者・昌平高校を2ー1で下し、17年ぶり9度目の優勝を飾った。
-
-
-
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会決勝トーナメント準決勝 成徳深谷 vs 浦和南
全国高校サッカー選手権・埼玉県予選準決勝。新人戦、関東予選2冠の成徳深谷高校と今年のインターハイ校・浦和南高校の一戦はスコアレスで延長戦に突入する中、延長後半6分にFW草野皓が決めた1点が決勝点となり浦和南が1ー0で勝利。2年ぶりの決勝へと駒を進めた。
-
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会決勝トーナメント準決勝 昌平 vs 浦和東
全国高校サッカー選手権・埼玉県予選準決勝。連覇を狙う昌平高校と昨年に続きベスト4の戦いに挑んだ浦和東高校の一戦は3ー0で昌平が勝利し、2年連続3度目の決勝進出を決めた。
-
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会決勝トーナメント準々決勝 成徳深谷 vs 市立浦和
全国高校サッカー選手権・埼玉県予選準々決勝。初のベスト4を狙う成徳深谷高校と5年ぶりの頂点を目指す市立浦和高校の一戦はスコアレスで進行する中で後半アディショナルタイムにスーパーサブのMF北原港が劇的決勝点。チームとして初のNack5スタジアム行きを決めた。
-
第97回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県予選会決勝トーナメント準々決勝 浦和南 vs 武南
全国高校サッカー選手権・埼玉県予選準々決勝。浦和南高校と武南高校の埼玉伝統校対決は、早々の1点を守りきった浦和南が1ー0で勝利し、2年ぶりのベスト4進出を果たした。