女子サッカーの新着記事
-
関東高校女子サッカー選手権大会1回戦 本庄第一 vs 前橋育英
第28回関東高校女子サッカー選手権大会・1回戦(9日、コーエイ前橋フットボールセンター)。埼玉第2代表の本庄第一は0ー3で前橋育英(群馬第1)に敗れ、初戦で姿を消した。
-
令和元年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会 決勝リーグ最終節 花咲徳栄 vs 南稜
令和元年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会・決勝リーグ最終節(23日、埼玉スタジアム第2グラウンド)が行われ、花咲徳栄高校は南稜高校を2ー0で下して3連勝で大会3連覇を達成。新人戦、学校総合体育大会に続き、3年連続の3冠と、今年も県内タイトルを独占した。
-
令和元年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会 決勝リーグ第2節 花咲徳栄 vs 本庄第一
令和元年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会・決勝リーグ第2節(21日、SFAフットボールセンター騎西ほか)。3年連続の3冠を狙う花咲徳栄高校は6ー2で本庄第一高校を下した。
-
令和元年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会 浦和西 vs 川口市立
令和元年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会・順位リーグ第1節。浦和西高校と川口市立高校の一戦は、終了間際のMF伊藤瑞季の劇的決勝弾で浦和西が2ー1とし、逆転勝ちを収めた。
-
令和元年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会 本庄第一 vs 南稜
令和元年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会・決勝リーグが16日に開幕。3年ぶりの覇権奪回を目指す本庄第一高校は学総準優勝の南稜高校を1ー0で下し、まずは白星発進を切った。
-
学校総合体育大会(高校サッカー女子の部)決勝 花咲徳栄 vs 南稜
学校総合体育大会(高校サッカー女子の部)は12日にさいたま市浦和駒場スタジアムで決勝戦を行い、花咲徳栄高校がPK戦の末に南稜高校を下して3大会連続4度目の頂点に立った。
-
学校総合体育大会(高校サッカー女子の部)3位決定戦 本庄第一 vs 浦和西
学校総合体育大会(高校サッカー女子の部)は12日、さいたま市浦和駒場スタジアムで3位決定戦と決勝の2試合が行われ、3位決定戦では本庄第一高校が3ー0で浦和西高校を下した。
-
埼玉国際サッカーフェスティバル U-18女子埼玉県選抜 vs 醒吾高校
埼玉国際サッカーフェスティバル・最終日。U-18女子埼玉県選抜は醒吾高校(台湾)と対戦し、3ー0で勝利。女子埼玉選抜は2勝1敗の勝ち点「6」とし、全体の2位で大会を終えた。
-
第27回全日本高校女子サッカー選手権大会 準々決勝 花咲徳栄 vs 星槎国際湘南
第27回全日本高校女子サッカー選手権大会・準々決勝。初のメダルを狙った花咲徳栄高校は星槎国際高校湘南(関東第3代表/神奈川)を相手に1ー2で敗れ、ベスト8で大会を終えた。
-
全日本高校女子サッカー選手権大会2回戦 花咲徳栄 vs 日本航空
第27回全日本高校女子サッカー選手権大会・2回戦。1回戦で劇的逆転勝利を飾った花咲徳栄高校は3−0で日本航空高校(関東第5代表/山梨)に快勝し、初のベスト8進出を決めた。