石黒登の新着記事
-
「今年度のベストゲーム」。前回準Vの武蔵越生が市立浦和のパスワークをシャットアップ。後半はFW伊藤稜賀が1G1A
第100回大会をかけた戦いが幕を開けた。全国高校サッカー選手権埼玉県大会は9日に1回戦22試合が行われ、昨年大会準優勝の武蔵越生は2-0で市立浦和を退け、2回戦進出を決めた。
-
結果を求め続けた10番がV導く決勝点!花咲徳栄MF滝沢美結が見せたエースとしての矜持
結果を求め続けたエースが勝負を決めたー。花咲徳栄の10番、MF滝沢美結(3年)は南稜とのファイナルで値千金の決勝ゴールを決めて、チームを2年ぶりとなる県タイトルに導いた。
-
-
自分たちで望み、掴み取った2年ぶりのタイトル。花咲徳栄が南稜との接戦を制し、頂点に!
花咲徳栄と南稜。学総と同じカードとなった女子選手権予選・ファイナルはスコアレスのまま延長戦にもつれ込んだ中で花咲徳栄が2-0で勝利し、2年ぶりの県タイトル奪還を果たした。
-
昌平は決定機を多く作るも決めきれず…。この敗戦から学び、「勝負強さ」に繋げていく
プリンスリーグ関東第14節(3日/昌平)。3位の昌平は3-0で前橋育英(群馬)に敗れた。
-
-
-
本庄第一は9発大勝で3位フィニッシュ。気持ち新たに関東秋季大会の「優勝」を目指す
女子選手権予選3位決定戦。本庄第一は9-0で松山女子を下し、3位で大会を終えた。
-
-
最後に決めきった成立ゼブラがクラセンに続き、高円宮杯でも7年ぶりの関東大会出場を掴む
「高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会 埼玉県予選」の代表決定戦が20日に行われ、第7ブロックでは成立ゼブラが延長戦の末に1-0でFC KAWAGUCHIを下した。