- 埼玉サッカー通信|埼玉サッカーを応援するWEBマガジン
- 大会レポート
大会レポートの新着一覧
-
11得点発進も花咲徳栄は立ち上がりを反省。「この状況を変えるのは練習だけ」、真面目なチームは目の前の階段をひとつひとつ上っていく
女子選手権予選3回戦。シードの花咲徳栄は11-0で秋草学園を下し、準々決勝に進出した。
-
宮代が粘りを見せて2年連続のベスト16。話し合いの中で構築されたチームの強い「一体感」
女子選手権予選2回戦。宮代と正智深谷の一戦は、3-2で競り勝った宮代に軍配が上がった。
-
「1年生のスーパールーキーになれるように」 昌平FW新垣杏奈は初戦7ゴールと大暴れ!
女子選手権予選2回戦。シードの昌平は15-0と狭山ヶ丘を圧倒し、ベスト16に進出した。
-
ここ一番で見せた「ベストゲーム」。川越西は良い守備からの良い攻撃で、4年ぶりの県大会へ
選手権1次予選・代表決定戦。グループAは川越西が2-1で大宮北を下し、2次予選を決めた。
-
「技術的にはこれまでで一番高い」。坂戸の有力代が2次トーナメントで16強にチャレンジ
選手権1次予選・代表決定戦。グループKは坂戸が2-0で与野を下し、2次予選進出を決めた。
-
市立浦和女子がダイナミックな攻撃で6点大勝! 島田主将、感謝の気持ちもって「頑張りたい」
「令和3年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会」は27日に開幕し、1回戦7試合を実施。市立浦和と埼玉栄の一戦は攻撃力の高さを見せた市立浦和が6-2で勝利し、2回戦に進出した。
-
東野が6得点大勝! エースFW及川朝日が2得点。GK出身の変わり種、FW宇山秀哉も台頭
選手権1次予選2回戦。グループOは東野と川口市立が対戦し、6-0で東野が完勝を飾った。
-
3年目で実現した「運命」のカード。古巣・ふじみ野を下した浦和北・古市監督「感慨深い」。エースNo.「9」を背負うMF大森尊真が2ゴール
選手権1次予選2回戦。グループIでは浦和北とふじみ野が対戦し、3-1で浦和北が勝利した。
-
先制許すも精神面で成長示した川越西が逆転勝ち。1ゴールのエース大槻ら前線に特徴ある選手が揃った学年。次戦はIH県16強の川口北と激突
選手権1次予選1回戦。グループAは川越西が5-2で市立川越を下し、2回戦に進出した。
-