- 埼玉サッカー通信|埼玉サッカーを応援するWEBマガジン
- 大会レポート
大会レポートの新着一覧
-
武南が12年ぶりの新人戦V! 決勝は堅守・武蔵越生を4発で一蹴、「全国」を基準にさらなる成長を目指す
ここがスタート地点だ。19日、「令和4年度高校サッカー県新人大会」の決勝が埼玉スタジアム第3グラウンドで行われ、武南が4-0で武蔵越生を下し、12年ぶり10度目の優勝を飾った。
-
武蔵越生が成徳深谷をシャットアウト!相手のストロングを消し、セットプレーで一刺し
「令和4年度高校サッカー新人大会・県大会」準決勝(18日/昌平高)。武蔵越生はセットプレーから先制すると、後半は押し込まれながらも成徳深谷をシャットアップし1-0で勝利した。
-
武南が昌平を下し決勝へ! 攻撃姿勢打ち出し終了間際に劇的同点弾、PK戦の末に勝利
「令和4年度高校サッカー新人大会・県大会」準決勝が18日に行われ、武南と昌平が激突。互いに譲らぬ一戦は2-2のままPK戦までもつれ込んだ中で武南が勝利し、決勝に駒を進めた。
-
今年も堅守は健在、武蔵越生が埼玉栄を下し4強進出! PK戦ではGK田中然がチームを救う
「令和4年度高校サッカー新人大会・県大会」ラウンド8(12日/昌平高)。武蔵越生と埼玉栄の一戦は100分を越えても決着がつかず。PK戦の末に武蔵越生が勝利し、準決勝進出を決めた。
-
選手権組不出場も、昌平が正智深谷を下し準決勝へ! FW鄭志錫が1G1A
「令和4年度高校サッカー新人大会・県大会」のラウンド8が12日に県内の2会場で行われ、今季県勢初のプレミアリーグに臨む昌平は2-0で正智深谷を下し、準決勝進出を決めた。
-
昨年は選手権予選で19年ぶりの4強入り 浦和学院の新チームは「繋ぐ」がテーマ
「令和4年度高校サッカー新人大会・県大会1回戦」(11日/市立浦和高)。昨年選手権予選で4強入りした浦和学院と東部支部2位の春日部東の一戦は、6-2で浦和学院が勝利を収めた。
-
成徳深谷が難敵・市立浦和を撃破! 昨季は選手権、IH予選で準V、主力3選手を中心に成長し再びあの舞台へ
2年ぶりの開催となった「令和4年度高校サッカー新人大会・県大会」が11日に開幕。1回戦では昨年の選手権予選準Vの成徳深谷が2-0で市立浦和に勝利し、今季公式戦初戦を飾った。
-
伝統校・川越が16年ぶりの関東予選出場決定!目標の県大会1勝へ、菅原主将「常に意識してやっていきたい」
県大会での1勝を目指して―。令和4年度高校サッカー新人大会・西部支部7位決定戦が5日に行われ、伝統校・川越が3-0で坂戸西を下し、2007年以来となる関東大会予選出場を決めた。
-
主力にけが人多数も、地力見せた西武台が支部V 今年のテーマは原点回帰「自分たちで」
令和4年度高校サッカー新人大会は5日に各支部で決勝を行い、西部支部では西武台が1-0で聖望学園を下し、優勝を決めた。なお、西武台と聖望学園は今週末開幕の県大会に出場する。
-
浦和東は5位フィニッシュ 武南戦では守備に手応えも、関東予選に向け攻撃面で成長目指す
令和4年度高校サッカー新人大会・南部支部5位決定戦。浦和東は浦和に対して終始主導権を握る形で4-0と快勝。5位でフィニッシュし、4月から始まる関東大会予選への出場を決めた。