中学サッカーの新着記事

  • さいたま市新人体育大会 7位決定戦 大谷場 vs 木崎

  • さいたま市新人体育大会 決勝 常盤 vs 尾間木

    さいたま市新人体育大会最終日。順位決定戦に続いて行われた決勝は尾間木中学校と常盤中学校の対戦となった。試合は前半常盤が先制したものの、尾間木が後半15分の同点ゴールで振り出しに戻すと勝負の行方はPK戦に。これを4ー2で制した尾間木が市大会優勝を決めた。

  • さいたま市新人体育大会 3位決定戦 土合 vs 南浦和

    さいたま市新人体育大会最終日が5日、RHF駒場で開催された。決勝に先駆けて行われた3位決定戦は南浦和中学校と土合中学校が対戦。試合は2度の先行を驚異の粘りで跳ね返した南浦和が3ー2で逆転勝利を収めた。3位南浦和、4位土合は11月の県大会に出場する。

  • 学校総合体育大会中学校の部 決勝 土合 vs 尾間木

    平成29年度学校総合体育大会中学校の部の決勝は、さいたま市立土合中学校とさいたま市立尾間木中学校の対戦となり、尾間木中学校が延長戦の末、3-1で勝利して優勝を果たした。

  • 学校総合体育大会 中学校サッカーの部 尾間木 vs 若宮

    7月28日に行われた学校総合体育大会中学校サッカーの部準決勝。第2試合は尾間木中学校と若宮中学校が対戦。MF舩越嶺のハットトリックを含む4得点を奪った尾間木が4ー0で快勝し、幾多の熱戦を繰り広げてきた因縁の相手・土合中学校が待つ決勝戦に駒を進めた。

  • 学校総合体育大会 中学校サッカーの部 土合 vs 勝瀬

    学校総合体育大会中学校サッカーの部は7月28日に準決勝の2試合を開催。第1試合は新人戦覇者の土合中学校と勝瀬中学校が対戦。試合は勝瀬が早々に先制点を奪ったものの、土合が前半のうちに追いつくと後半に2点を加えて3ー1の逆転勝利で決勝行きを決めた。

  • さいたま市学校総合体育大会 土合中 vs 尾間木中

    さいたま市学校総合体育大会最終日。7日は浦和駒場スタジアム他にて決勝、順位決定戦が開催された。メイングラウンドで行われた決勝戦は土合中学校と尾間木中学校が対戦。開始早々にフリーキックによる一発を沈めた土合が1点を守りきり、1ー0で優勝を決めた。

  • さいたま市学校総合体育大会 白幡中 vs 三室中

    さいたま市学校総合体育大会最終日。7日は浦和駒場スタジアム他にて決勝、順位決定戦が行われた。3位決定戦では白幡中学校と三室中学校が対戦。三室が先行するも前半終了間際に同点とした白幡が、後半アディショナルタイムに逆転弾を突き刺し2ー1で3位となった。

  • 第3回フットボールパーク杯浦和美園

    29日(水)、そうか公園多目的運動場・サッカー場にて「第3回フットボールパーク杯浦和美園」の優勝決定戦&上位リーグが行われた。

  • 第1回埼玉国際サッカーフェスティバル U-15男子 埼玉県選抜B vs 新潟県選抜

    埼玉国際サッカーフェスティバル1日目。一つ前の試合で決勝行きを決めたAチームに続いて登場した埼玉県選抜チームBは新潟県選抜と対戦。試合は埼玉県選抜Bが1ー0で勝利し、兄弟チームが待つファイナルに駒を進めた。