新着記事
-
高校女子サッカー埼玉県選手権大会 浦和実業 vs 川口総合
女子選手権予選の順位決定戦、決勝リーグが16日に東松山岩鼻グラウンドで行われた。順位トーナメント第1試合は川口総合高校と浦和実業高校が対戦。試合は前半2点を先行した川口総合が後半1点を返されながらも終盤の追加点で3ー1と競り勝ち、5位決定戦に駒を進めた。
-
坂戸の「カムイジュニアユース」2018年度新中学1年生 体験練習会・セレクションご案内
カムイジュニアユースでは、2018年度に新中学1年生に進学予定の選手を対象とした体験練習会及びセレクションを実施いたします。下記をご確認の上、ご応募下さい。
-
入間市の「JOLTIVA Jr. Youth」2018年度新規入会者募集 体験練習会・セレクション案内
JOLTIVA Jr. Youthでは、2018年度新規入会者募集をしています。
下記、体験練習会・セレクションのご案内を確認の上、ご応募下さい。 -
「サッカーで社内、社外の円滑なコミュニケーションを図る」FOOTBALL PARK サッカー部が結成初勝利。
選手権1次予選の傍らでもう一つの負けられない戦いがあった。8月某日、埼玉県内のグラウンドでFOOTBALL PARKとSVOLMEが対戦。試合は大量5得点を奪ったFOOTBALL PARKが相手の反撃を1点に抑えて5−1で勝利し、チーム発足後初勝利を挙げた。
-
上尾サッカークラブ 2018年度中学生会員募集
上尾サッカークラブでは、2018年度中学生会員募集を行っております。
下記、練習体験またはセレクションの日程をご確認の上、ご応募下さい。 -
第96回全国高等学校サッカー選手権大会埼玉 決勝トーナメント組み合わせが決まる。
全国高校サッカー選手権決勝トーナメント組み合わせが決定した。1回戦は10月14日から各地で行われる。
-
佐相壱明選手(昌平FW) 大宮アルディージャ入団会見 全文公開
7日、昌平高校にて、来季より大宮アルディージャに加入が内定している佐相壱明選手の入団記者会見が行われた。佐相選手はオフザボールの動き出しのうまさとスピードに、力強いシュートを兼ね備えるストライカー。相手を背負ってのポストプレーにも長けており、チャンスメイクにも定評がある。今年は新人戦で5得点をマークしてチームを連覇に導くと、初優勝を飾った関東大会では大会優秀選手にも選出された。インターハイでは2回戦敗退と残念な結果に終わったが、選手権で再び日本一にチャレンジする。今回は記者会見の全文をお届けする。
-
-
第96回全国高等学校サッカー選手権大会 埼玉県1次予選 獨協埼玉 vs 三郷北
27日に行われた選手権埼玉1次予選代表決定戦。川口東高校グラウンドの第2試合はグループGの獨協埼玉高校と三郷北高校が対戦した。試合は開始10分で早々に2点を奪った獨協埼玉がその後さらに2点を加点。守備陣も最後まで0で抑えて4ー0で勝利し、ブロック代表の座をものにした。