浦和南の新着記事
-
[新人戦]西武台、3戦連続の大量点で決勝へ!一方で終盤の失点を反省、杉山副将「決勝は隙を見せずに勝ちたい」
令和6年度埼玉県高校サッカー新人大会の準決勝が15日に行われ、西武台はFW太田和希(2年)の2得点などで4-1と浦和南を下した。16日の決勝は昨年も相まみえた武南と激突する。
-
[新人戦]公立の雄・浦和南が2年連続の4強入り!正智深谷に続き、準々決勝で成徳深谷を撃破
公立の雄が2年連続の4強。11日、令和6年度埼玉県高校サッカー新人大会2回戦が行われ、浦和南と成徳深谷が激突。MF八木航汰(2年)のゴールで1-0と浦和南が接戦を制した。
-
[新人戦]浦和南、川口市立との接戦を制し南部決勝へ!延長戦で途中出場の八木が決勝弾
令和6年度埼玉県高校サッカー新人大会の支部予選会の準決勝&順位決定戦が1日に行われ、南部準決勝は浦和南と川口市立が対戦。延長後半に均衡を破った浦和南が1-0で勝利した。
-
[S1]聖望学園が初のS1制覇!攻撃サッカーに加わった守備の強度とフィジカル、より「リアリティ」持たせ念願の公式戦初タイトル
高円宮杯U-18サッカーリーグ2024埼玉1部リーグ(S1リーグ)は8日に最終節となる第18節を行った。前節初優勝を決めている聖望学園は浦和南に6-0と快勝し、リーグ戦を締めた。
-
[選手権]浦和南は苦しみながらも初戦突破。長身2トップに変えてすぐにFW大角が決勝点 坂戸西はインハイに続くジャイキリとはならず
第103回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会2回戦が20日に行われ、S1所属の浦和南は坂戸西と対戦。途中出場のFW大角慶吾(3年)のゴールで1-0で勝利し、16強に進出した。
-
[総体予選]浦和南はセットプレーからの2発で川越東を下す!2点目を奪った2年生MF森田開成は「僕が福島に連れていくんだという想いで」
令和6年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会2回戦が2日に浦和南会場ほかで行われ、浦和南と川越東が激突。浦和南が2-0で勝利し、初戦を飾った。3回戦では埼玉栄と対戦する。
-
浦和南の圧力に苦戦も、武南がCBコンビのホットラインから決勝点 新人戦準決勝
令和5年度埼玉県高校サッカー新人大会・準決勝(17日、昌平高)。連覇を狙う武南と前年の選手権ファイナリストの浦和南の一戦は、CB杉浦陸玖(2年)のゴールで武南が1-0で制した。
-
昌平が大会連覇で「日本一」目指す全国へ!敗戦を成長に繋げ、夏に敗れた浦和南にリベンジ
「第102回全国高校サッカー選手権大会 県大会」決勝が14日、埼玉スタジアムで行われ、前回覇者の昌平と浦和南が激突。昌平が2-0で勝利し、2年連続6度目の全国大会出場を決めた。
-
赤き血のイレブン、浦和南が5年ぶりの全国へあと1勝!公立校をここ8年で4度のファイナルに導いた名将「接戦に持ち込みたい」
赤き血のイレブン、5年ぶりの全国まであと1勝――。「第102回全国高校サッカー選手権大会 県大会」準決勝が5日、NACK5スタジアム大宮で行われ、浦和南が5-1で聖望学園を下し、2年ぶりとなるファイナル進出を決めた。浦和南は14日の決勝で前年覇者の昌平と対戦する。
-
恐れずに「1本繋ぐ」プレーで後半にペース 公立の雄・浦和南が狭山ヶ丘を下し4強進出!
5大会ぶりの全国出場をにらむ公立の雄がベスト4に進出――。「第102回全国高校サッカー選手権大会 県大会」準々決勝2日目が10月29日に浦和駒場スタジアムで行われ、総体予選準優勝の浦和南は狭山ヶ丘と対戦し1-0で勝利した。11月5日の準決勝で聖望学園と激突する。