武南の新着記事
-
[総体]2大会ぶりの夏の全国へ、武南が苦しみながらも初戦突破!延長戦で難敵・武蔵越生を振り切り、準々決勝へ
令和7年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会3回戦が7日にBUNANフットボールフィールドほかで行われ、武南は延長戦の末に3-2で武蔵越生を振り切り、準々決勝進出を決めた。
-
[関東大会]武南、帝京第三を下しBグループ制覇! 寝食をともにしながら成長した3日間、2大会ぶりの夏の全国を目指す総体予選へ弾み
令和7年度関東高校サッカー大会は26日に決勝が行われ、武南は1-0で帝京第三(山梨県)を下し、Bグループ(都県2位)を制覇。大会規定により、全体の3位でフィニッシュした。
-
[関東大会]武南、東洋大牛久をPK戦で下しBグループ決勝進出!平野主将「武南らしいサッカーをして、絶対に勝ちます」
令和7年度関東高校サッカー大会は25日に2回戦を行い、都県2位によるBグループの戦いに臨んだ武南は東洋大牛久(茨城県)と対戦。1-1からのPK戦の末に勝利し決勝進出を決めた。
-
[関東大会]武南が佐野日大を振り切り2回戦へ!県予選で課題となった守備も大会前のリーグ戦に引き続き「0」を継続
令和7年度関東高校サッカー大会が24日に埼玉県を舞台に開幕。各都県2位のチームによるBグループの戦いに臨んでいる武南は1回戦で佐野日大(栃木県)と対戦し、1-0で勝利した。
-
[関東大会]成徳深谷、6大会ぶり2度目のV!個で上回る武南に対し「下がらず、守る」を意識、得意の空中戦3発を含む前半4ゴールで仕留める
自分たちのスタイルを発揮し、7年ぶりに県の頂に!令和7年度関東高校サッカー大会埼玉県大会は29日に浦和駒場スタジアムで決勝が行われ、成徳深谷が4-2で武南に勝利。6大会ぶり2度目の優勝を飾った。成徳深谷と武南は5月に埼玉県で開催される関東大会に出場する。
-
[関東大会]武南、聖望学園に快勝で2年ぶりの本大会へ!守備は反省も「攻撃の面では面白いと思います」。準決勝で圧巻の7発
令和7年度関東高校サッカー大会埼玉県予選は27日に浦和駒場スタジアムで準決勝が行われ、新人戦準優勝の武南は聖望学園を7-2で下し、2年ぶりの決勝進出&関東大会行きを決めた。
-
[イギョラ杯]武南は3位。決勝進出ならずも、準々決勝は新人戦からの成長見せ相手を無効化「実りのある」大会に
第34回イギョラ杯国際親善ユースサッカーが20日から4日間の日程で行われ、埼玉からは武南と浦和学院の2チームが出場した。武南は予選リーグを3勝1敗の1位で勝ち上がると、準々決勝では立正大淞南に4-2で勝利。準決勝で優勝した日体大柏に敗れ、3位で大会を終えた。
-
[新人戦]西武台が昨年の決着をつけ2連覇!4試合25得点、12人がゴールと“日替わり主役”でまずは一冠
自慢の攻撃が爆発し西武台が連覇!令和6年度埼玉県高校サッカー新人大会の決勝が16日に埼玉スタジアム第3Gで行われ、西武台が5-1で武南に勝利。2年連続8度目の栄冠に輝いた。
-
[新人戦]武南が大会3連覇に王手!昨年は西武台との両校優勝、司令塔の田中「今年は武南が単独優勝する」
15日、令和6年度埼玉県高校サッカー新人大会の準決勝が行われ、もう1試合は武南と武蔵越生と激突。MF渡辺悠(1年)らのゴールで武南が2-0で勝利し、大会3連覇に王手をかけた。
-
[新人戦]武南、延長戦で聖望学園を振り切り4強!八百川→塚田の1年生ホットラインから終盤に2発
武南が大会3連覇に向け、一歩前進。11日、令和6年度埼玉県高校サッカー新人大会2回戦が行われ、武南と聖望学園が対戦。試合は延長戦の末に武南が2-0で制し、準決勝進出を決めた。