昌平の新着記事
-
後半に課題も前半4得点の昌平が決勝進出! 夏に続く全国へ、FC東京内定MF荒井悠汰「100%の力を出して戦う」
第101回全国高校サッカー選手権県予選の準決勝が6日に埼玉スタジアム2002で行われて、昌平と埼玉栄が激突。前半に4点を挙げた昌平が埼玉栄を4-2で振り切り、決勝へと駒を進めた。
-
2大会ぶりの頂点へ視界良好、昌平が4発完勝で準決勝へ! 1年生FW鄭志錫が2ゴール
第101回全国高校サッカー選手権県予選の準々決勝が10月29日に浦和駒場スタジアムで行われ、昌平と立教新座が対戦。前後半と2点ずつを奪った昌平が4-0の快勝で4強入りを決めた。
-
昌平は「けじめ」つける3位フィニッシュ 「育成の先の強化」信念ぶらさず、さらなる成長を持って来季の覇権奪取へ
令和4年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会・3位決定戦が25日に行われ、昌平と川口市立が対戦。川口市立が先制したものの、後半2ゴールの昌平が逆転で3位フィニッシュを飾った。
-
3年生たちが頑張る「伝統」を体現、後半3発の花咲徳栄が逆転で連覇を狙う決勝へ!
令和4年度高校女子サッカー選手権大会・準決勝(19日)。前年女王の花咲徳栄と昌平の一戦は3-1で花咲徳栄が逆転勝ちし、決勝進出を決めた。この結果、花咲徳栄は全国大会に繋がる「関東高校女子サッカー選手権大会」への出場が決定、昌平は「関東高校女子サッカー秋季大会」に回ることとなった。花咲徳栄は連覇をかけ、25日の決勝で総体予選覇者の本庄第一と対戦する。
-
昌平は大勝で8強も良い形を継続できず反省 風間「もっと深くコミュニケーションを取らないと」 初のタイトルへ、高いレベル求める
令和4年度高校女子サッカー選手権大会・ラウンド16(4日)。総体予選3位の昌平は9-0で市立浦和を下し、ベスト8入りを決めた。準々決勝では昨年大会4強の松山女子と対戦する。
-
昌平は3位で大会を後に。「気づき」を成長に繋げて、後期プリンス、選手権に向けてまたさらに強くなる
3度目の挑戦もあと一歩届かず。令和4年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技は29日に準決勝を行い、初の決勝進出を狙った昌平は0-1で帝京(帝京)に敗れ、涙を呑んだ。
-
津久井離脱のアクシデントも…、守備陣奮闘の昌平が大津との激闘を制し2018年以来の4強! 準決勝は渇きを覚える攻撃陣に期待
アクシデントを乗り越え、4年ぶり3度目の4強へー。令和4年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技は28日に準々決勝を行い、埼玉県代表の昌平は熊本の大津に1-0で勝利し、2018年以来の4強進出を決めた。29日の準決勝では初の決勝をかけ、帝京(東京)と対戦する。
-
後半クーリングブレイク明けに一挙5得点!エースMF荒井悠汰も復調の気配見せる昌平がド派手な8強入り
令和4年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技は26日に3回戦を行い、埼玉県代表の昌平は宮崎の日章学園に6-2で逆転勝ち。28日の準々決勝では大津(熊本)と対戦する。
-
昌平が2戦連続の3発で前回4強の星稜を下す!日本一を狙うために、次戦も「3-0以上」での勝利を目指す
令和4年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技は25日に2回戦を行い、埼玉県代表の昌平は石川の星稜に3-1で勝利した。26日の3回戦では日章学園(宮崎)と対戦する。
-
立ち上がりに固さも、昌平が上原、長、津久井のゴールで3発発進! 緊張感も取れ2回戦へ
令和4年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技が24日に徳島県で開幕。埼玉県代表の昌平は奈良の生駒と対戦し、3-0で勝利した。25日の2回戦は星稜(石川)と対戦する。