石黒登の新着記事
-
やはり最後に決めたのは“エース”。川口西FW田中悠真は「自分としてはもっと行けた」と反省も、大会を通して相手の想像を上回り続ける
やはり最後にゲームを決めたのは「エース」だった。新座第二中との県学校総合体育大会・決勝、川口西中の10番FW田中悠真(3年)の決めたゴールがチームに初のタイトルをもたらした。
-
「証明する大会」、堂々のフィナーレ! 新人戦欠場、主力選手の離脱…、数々の苦境を乗り越え続けた川口西中が初のタイトル/学総県大会決勝
県学校総合大会の決勝が7月30日に行われ、川口西中が終了間際のゴールで1-0と新座第二中を下し、新人戦、学総を含めて県大会初優勝を飾った。
-
FW田中悠真「すごく長かった…」。丸々1年半公式戦なしを乗り越えて、川口西が関東切符掴む/学総県大会準決勝
川口西中は29日に行われた県学校総合体育大会・準決勝で日進中と対戦。田中の今大会8ゴール目とFW小野寺栄斗(2年)の2ゴールで3-1で勝利し、決勝進出&関東大会出場を決めた。
-
-
大会を通して大きな伸びを見せる新座第二。あの日掲げた「県大会優勝」の夢をいまこそ叶える時/学総県大会準決勝
県学校総合体育大会準決勝(29日)。新座第二中は4-0で白幡中を下し、決勝進出を決めた。
-
-
エース封じのミッションを完遂した日進MF関根大地。「うまくやらせなかったと思います」/学総県大会準々決勝
県学校総合体育大会準々決勝(26日)。日進中は2-1で春日部中に競り勝ち、4強に進出した。
-
川口西が新人戦準Vの南浦和との死闘を制し初のベスト4へ 歴史を作る大会、頂点まであと2勝/学総県大会準々決勝
県学校総合体育大会準々決勝(26日)。南浦和中と川口西中の大一番は互いに譲らず2-2のままPK戦の末に川口西が勝利し、準決勝進出を決めた。川口西にとっては学総では初のベスト4進出となった。
-
急遽のコンバートも結果を残す2年生アタッカー。川口西MF小野寺栄斗は「代わり以上の存在になれるように」今大会を通して成長する/学総県大会3回戦
県学校総合体育大会・3回戦(25日)。川口西中は4-0で原山中を下し、ベスト8に進出した。
-
南浦和はチーム1小柄な左SB、田中佑樹が決勝ゴール!リーダーシップ生かし声でも貢献/学総県大会3回戦
県学校総合体育大会3回戦(25日)。南浦和中と伊奈小針中の一戦は1-0で南浦和が勝利した。