高校サッカーの新着記事

  • 全国高等学校総合体育大会 埼玉県予選1回戦 上尾鷹の台 vs 川越東

    全国高校総体の埼玉県予選が10日に各地で開幕。川越東高校会場でも2試合が行われ、第1試合では上尾鷹の台高校と川越東高校が対戦。開始早々の先制点で勢いに乗った川越東が前半に2点、後半にさらに3点を加えて5ー0で2回戦進出を決めた。

  • 第60回 関東高校サッカー 昌平 vs 三浦学苑

    関東高等学校サッカー大会最終日。NACK5スタジアム大宮では決勝戦が行われ、埼玉県代表の昌平高校は神奈川県代表の三浦学苑高校と対戦。スコアレスで迎えた後半にMF髙見勇太、MF原田虹輝が得点した昌平が2ー0で勝利し、関東大会初制覇を果たした。

  • 第60回 関東高校サッカー 正智深谷 vs 前橋育英

    関東高等学校サッカー大会最終日。NACK5スタジアム大宮では決勝戦に先駆けて3位決定戦が行われ、埼玉県代表の正智深谷高校は群馬県代表の前橋育英高校と対戦。大会3位(Bグループ1位)を狙った正智深谷だったが、PK戦の末に4ー5で力尽き、今大会は4位に終わった。

  • 第60回 関東高校サッカー 正智深谷 vs 宇都宮短大付属

    関東高等学校サッカー大会2日目。Bグループ2回戦で埼玉県代表の正智深谷高校は栃木県代表の宇都宮短期大学付属高校と対戦。エースFW梶谷政仁のゴールを含む4得点を奪った正智深谷が反撃を1点に抑えて4ー1で勝利し、同組決勝でもある3位決定戦に駒を進めた。

  • 第60回 関東高校サッカー 昌平 vs さくら清修

    関東高等学校サッカー大会2日目。埼玉スタジアム2002第2グラウンドではAグループ準決勝が行われ、埼玉県代表の昌平高校は栃木県代表のさくら清修高校と対戦。後半に3点を奪った昌平が3ー0で試合を制し、関東制覇に向け決勝進出を果たした。

  • 第60回 関東サッカー大会 昌平 vs 日本体育大学柏

    関東高等学校サッカー大会が3日、埼玉県を舞台に開幕した。

  • 高校総体サッカー埼玉県南部予選 浦和 vs 川口青陵

    7日(日)に一斉に行われた総体予選ブロック決勝。浦和北高校グラウンド第2試合は南部支部Gブロックを勝ち上がった浦和高校と川口青陵高校が対戦。試合は前半1点、後半2点を重ねた浦和が3ー0で勝利し、県大会行きのチケットを手にした。

  • 高校総体サッカー埼玉県南部予選 浦和北 vs 岩槻

    7日(日)は県内各地で総体予選のブロック決勝が開催された。浦和北高校グラウンドでも南部支部の2試合が行われ、Aブロック決勝は浦和北高校と岩槻高校が対戦。1ー1で迎えた後半13分にMF多田大輝が決めたゴールが決勝点となり、岩槻が県大会出場を決めた。

  • 高校サッカー関東大会 埼玉県予選 正智深谷 vs 昌平

    4月30日(日)、関東大会・埼玉県予選決勝が浦和駒場スタジアムにて行われ、連覇を狙う正智深谷高校と新人大会覇者の昌平高校が対戦。1点を争う展開となる中、後半28分にFW飯村真大が決めた得点が決勝点となり、1ー0で昌平が新人戦に続いて県内2冠目を達成した。

  • 高校サッカー関東大会 埼玉県予選 正智深谷 vs 狭山ヶ丘

    埼玉県予選準決勝もう一つの試合は昨年と同一カードとなった。関東大会行きをかけた第2試合は正智深谷高校と狭山ヶ丘高校が対戦。後半に途中出場のMF石橋未宇が2得点を挙げた正智深谷が2ー0で勝利し、昌平高校の待つ決勝に駒を進めた。