- 埼玉サッカー通信|埼玉サッカーを応援するWEBマガジン
- 大会レポート
大会レポートの新着一覧
-
[選手権]浦和学院、98分の劇的弾で大宮南を下し8強!堅守に苦しむも「勢いのある3年生」投入し泥臭く1点もぎ取る
第103回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会のラウンド16が26日に行われ、浦和学院と大宮南が対戦。浦和学院が延長後半8分のDF御武内龍吾(3年)弾で競り勝ち8強に進出した。
-
[選手権]2回戦唯一のS1対決は市立浦和に軍配、武蔵越生に0-2から追いつきPK戦勝利! 1年生FWが殊勲の2点
第103回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会2回戦が20日に行われ、ともにS1勢の市立浦和と武蔵越生が激突。2-2からのPK戦の末に市立浦和が粘り強く勝利をものにしている。
-
[選手権]浦和南は苦しみながらも初戦突破。長身2トップに変えてすぐにFW大角が決勝点 坂戸西はインハイに続くジャイキリとはならず
第103回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会2回戦が20日に行われ、S1所属の浦和南は坂戸西と対戦。途中出場のFW大角慶吾(3年)のゴールで1-0で勝利し、16強に進出した。
-
[選手権]埼玉平成が後半ゴールラッシュで5発スタート! 途中出場の1年生コンビも結果
第103回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会1回戦が13日に行われ、S2所属の埼玉平成と開智未来が対戦。後半に得点を積み重ねた埼玉平成が5-0で勝利し、2回戦進出を決めた。
-
[選手権]4年で3度目の初戦対決 因縁カードは聖望学園がMF小山の2点などで3発完勝
第103回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会が13日に開幕。1回戦屈指のカードとなった聖望学園と国際学院の一戦は聖望学園がMF小山晃也(3年)の2得点など3-0で勝利した。
-
越谷東が創部初だった昨年に続き決勝Tへ 前年の主力多く残す有力代が県での1勝を目指す
第103回全国高校サッカー選手権大会・埼玉県一次予選会の代表決定戦が8月31日に県内各地で行われ、越谷東と豊岡が激突。越谷東が1-0で勝利し、決勝トーナメント進出を決めた。
-
「勝って決める!」西武台Ⅱが浦和学院を振り切り、S2Aリーグ制覇! ブレない軸となった3年生たち、セカンドで出場した和倉ユースがひとつの契機に
高円宮杯U-18サッカーリーグ2024埼玉2部Aリーグ(S2Aリーグ)第15節が9月29日に行われ、西武台Ⅱと浦和学院の一戦は2-1で西武台Ⅱが振り切り、3節を残して優勝を決めた。
-
[中学]流動的に動き後半4発! 川口領家中が市3位で10年ぶりの県大会、初の新人大会へ
令和6年度川口市民体育祭は最終日が9月24日に青木町公園で行われ、3位決定戦は後半にゴールを重ねた領家中が4-0で元郷・仲町・榛松中合同を下し、新人大会への出場権を獲得した。
-
[中学]川口東中、PK戦の末に川口西中を下し市大会連覇! 「県で勝つ」新人戦で3年ぶりの県での勝利目指す
令和6年度川口市民体育祭は最終日が24日に青木町公園で行われ、決勝は川口東中と川口西中が激突。両軍譲らず1-1からのPK戦の末に川口東中が勝利し、昨年に続き連覇を飾った。
-
1位2位対決は正智深谷が首位・聖望学園に勝利! 勝ち点「3」差に迫る 得点への意識向上、10番MF近藤七音が勝ち越し弾&決勝アシスト
21日、高円宮杯U-18サッカーリーグ2023埼玉1部リーグ(S1リーグ)第14節が行われ、1位・聖望学園と2位・正智深谷の注目の上位対決は打ち合いの末に5-3で正智深谷が勝利した。