全国高等学校総合体育大会 埼玉県予選2回戦 富士見 vs 立教新座

全国高校総体・埼玉県予選2回戦。この日最後のゲームとなった浦和南高校会場第3試合は富士見高校と立教新座高校が対戦。前半15分にセットプレーから先制した立教新座が、その後さらに3点を加えて4ー0で勝利し、3回戦進出を決めた。

1回戦では市立浦和高校を相手に「ボール支配率で言えば10対0、9対1くらい」(MF橋本拓磨)というタフなゲームを制して2回戦に駒を進めた立教新座。

この日は序盤からボールを回してゲームを優勢に進める中で早い段階で先制した。

MF井上翔太のカットから橋本、最後はMF新谷圭太が狙っていったシュートは相手守備陣に防がれたが、このセットプレーのチャンスから得点。前半15分、FW山本麻人の左コーナーキックをニアで反らして、DF竹内滉貴が頭で押し込んでゲームを動かした。

「あまりこういう(自分たちがボールを支配する)ゲームは慣れていないのでどうなるかという想いはあったが、良い時間帯でひとつとれたのがゲームを左右したのかなと思います」と立教新座・前田和伸監督。その後も「相手の攻撃の起点をつぶすことを意識している。今日はそれができたかな」という井上のインターセプトから、攻撃では井上とボランチでコンビを組んだ橋本がスイッチとなってサイド攻撃などから好機を演出していく。

一方の富士見はカウンターから10番のFW榎本景也につなげようとするも、中盤のボール争いで劣勢を強いられ、なかなか攻撃の形に持っていくことができない。

その後、立教新座は攻めながらも得点に結びつかない時間が続いたが、前半アディショナルタイムに追加点が生まれる。「パスで崩そうとしていたが、最後までいけていなかった。誰かがドリブルで運んでいくしかないと思った」と右サイドのMF山田創太。自らエリア内に持ち込むとディフェンダーを交わして左足で蹴り込んで2ー0で折り返した。

後半頭からは昨日の市立浦和戦で決勝ゴールを挙げたFW青木嘉宏、2年生MF小岩宥紀を投入し、さらに前線の活性化を図っていく。ペースを握る中で9分には山田のクロスを相手GKが取りこぼす「ラッキー」(山田)な形で3点目。その後も青木の裏への抜け出しなどでゴールに迫ると、35分には混戦のこぼれ球を小岩が右足で蹴り込んでダメを押した。

アディショナルタイムには途中から左に位置を移した山田が、切れ込みながら右足に持ち替えて狙ったシュートがゴール右隅を直撃。「ああいうのを決めないとここから上は勝てない。突き詰めていきたい」と山田。ハットトリックこそならなかったが、左右両足を使えるスピードスターが最後まで攻撃を牽引した立教新座が4ー0でベスト16を決めた。

1回戦、2回戦と合わせて出場した選手は約20人。今大会は「26人全員で戦っている」と前田監督。この日も先発3人を変更、途中出場した3人も初出場の中で、どの選手が出てもまったくレベルが落ちないことが大きな強みだ。1回戦でゴールを決めた青木に続き、この試合でも途中出場の小岩がゴール。チーム内の競争力も高まってきているという。

チームの目標は同校史上初のベスト8だ。「自分たちが1年生の時の3年生がインターハイベスト16。まずはそれを越せるように次も全員で勝ちにいきたい」と井上。また、尾間木中学校出身で同校の10番を背負い、全国中学校大会にも出場した橋本は「まずは1試合1試合を大事に」としながら「もっと高いところにいけたらなと思う」と意気込みを語った。

武蔵越生高校会場で行われる17日の3回戦で立教新座は浦和西高校と激突する。

石黒登(取材・文)

試合結果

富士見 0-4 立教新座

0(前半)2
0(後半)2