関東選抜A・DF佐々木旭(埼玉平成高出身)。プロ入り間近。転機となったサイドバックへの転向。チョウさんとの出会い【デンソーカップチャレンジサッカー】

関東選抜Aの左SB佐々木旭(流通経済大3年)は「前半は自分の立ち位置があまり良くなかった。角田(涼太朗/筑波大3年、横浜FM内定)からもらう時、相手のサイドハーフに見られている状態でとりあえず受けて、止めてからだったので、もっと相手を剥がせる位置に立っていれば良かったのかなと思います」と反省したが、後半は修正して縦関係からシュートまで行くシーンも。「仲間の特徴はわかってきている。試合をやるにつれて良くなってきているんじゃないかなと思います」と連携面も向上してきており、自分の良さを出せる場面も増えてきているようだ。

佐々木は埼玉平成高の出身。高校時代はボランチの位置でパスを捌きながらチームの舵取りをするような役割だった。本人も「ドリブルもあまりしないような感じの選手でした」と振り返る。

そんな中で転機になったのが大学2年夏のポジション転向だ。佐々木が命じられたのは左サイドバック。1学年上の伊藤敦樹(現・浦和レッズ)がセンターバックに移り、同ポジションが空いたことによるものだった。「守備なんかしてこなかった選手なので(苦笑)。始めは本当に何をしていいかわからなかった」というが、サイドバックをやること自体に迷いはなかった。当時佐々木は下のカテゴリに落ちるかどうかのボーダーライン上であり、生き残りをかけた戦いの最中。「出られるならどこでもという感じだった。もう本当にラストチャンスのところだった」。前任者の伊藤のプレーをお手本にプレーを続けると、サイドバックとしての才能が開花した。

また、大きかったのが曺貴裁コーチ(今年度から京都サンガF.C.の監督に就任)との出会いだったという。「チョウさんが大学に来て、自分も縦への推進力とかは気づいていなかったんですけど、その良さを引き出してくれた。本当にチョウさんに出会えたということが一番大きかったかなと思っていて、チョウさんに良さを引き出してもらって、自分でもそれを理解して試合を目指せているからここまで来られたんじゃないかなと思います」と感謝を語る。

理想のサイドバック像は「ゲームを組み立てられて、点も取れるサイドバック」。その上で「日本を代表する選手になりたいと思っています」。Jクラブの練習参加でも好感触。大会後にでも発表が行われることとなりそうだ。

石黒登(取材・文)