選手コラムの新着記事
-
-
-
-
-
-
-
-
【プロ入りしたあの選手のJrユース時代は?】第3回 紺野和也(CAアレグレ出身)「11分の1」の個の色を磨き上げて唯一無二の存在に
プロ入りを果たした選手たちのジュニアユース年代について当時を知る指導者の方々にお話いただく短期連載。第3回はCAアレグレ出身で、武南高を経て進学した法政大で3年時にインカレ優勝に大きく貢献し、FC東京入団を勝ち取った紺野和也をピックアップ。161cmと小柄な体格ながら切れ味鋭い突破で「メッシ」の異名を持つドリブラーについて高橋俊行監督に語ってもらった。(※このインタビューは各クラブご協力のもと、電話取材にて行われたものです)
-
【プロ入りしたあの選手のJrユース時代は?】第2回 原田虹輝(クラブ与野出身)インハイで見せた60mドリブルこそ「THE虹輝」
プロ入りを果たした選手たちのジュニアユース年代について当時を知る指導者の方々にお話いただく短期連載。第2回はクラブ与野出身で、昌平高では埼玉5冠やインターハイ3位に大きく貢献、今季川崎フロンターレで2年目を迎えた原田虹輝をフィーチャー。クラブ2人目のJリーガーとなったプレーメーカーについて中森翔太監督、中森耕平コーチに語ってもらった。(※このインタビューは昨年行われたものを再構成したものです)
-
埼玉サッカー通信的 2020シーズン高校サッカー注目選手<MF、FW編>
10日、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、関東高校サッカー大会及び埼玉県予選の中止が発表された。また併せて5月に予定されていたインターハイ予選やリーグ戦も延期となるなど、選手たちにとっては厳しい日常が続いている。いまは1日でも早い収束を願うばかりだ。ここでは新人戦で実際にプレーを見た選手の中で今年の主役となりうる選手たちを取り上げた。彼らのプレーや今年への想いを振り返りつつ、サッカーのある日々の再開を待ちたい。石黒登(取材・文)