昌平高校Jリーグ加入者合同記者会見2021 全文レポート第2弾 3選手の「プロ入り後の展望」、ずっと切磋琢磨してきた「仲間への想い」とは

22日、昌平高校にて来季よりJ2ギラヴァンツ北九州に入団が内定したMF平原隆暉、MF井野文太、J3福島ユナイテッドFC入りを決めたDF八木大翔の合同入団記者会見が行われた。第2弾では「プロ入り後の展望」や、ずっと切磋琢磨してきた「仲間への想い」などをお送りする。

―プロサッカー選手として、大勢のサポーターにどんなプレーを見せたいか

井野:自分は高校2年生くらいまでは自分のことしか考えられなくて、高3になって「チームのためにやろう」と、そういう気持ちになれて成長出来たことが多かった。プロに行ってもひとつひとつの球際だったり、パスの質だったり、そういう部分もこだわって、自分の良さを見てもう一回見に来てもらえるように、やっていきたいなと思っています。

平原:自分は去年高校サッカー選手権に出場させてもらって、無観客という状態だったのであまりスタジアムに多くの人が入るということはなかったんですけど、すごく緊張してしまって、固くなる場面が多くて、チームメイトやスタッフに声をかけられて、励まされてという部分があった。そういうところは平常心を保って、観客やサポーターの方々に自分のプレーを見てもらって「この選手良いな」と思ってもらうこともすごく大事だと思いますし、その前にチームへの貢献度が一番大切だと思う。チームの勝利に貢献することが観客の方々への信頼にも繋がると思うので、そういうところを意識してやっていきたいなと思います。

八木:自分もいままでは周りからの見方みたいなものはあまり考えていなかったんですけど、高校になってから選手権などで応援されるようになって、やっぱりピッチに立って観客の方々の「頑張れよ」という声援がすごい自分には力になっていた。ファンの方々、サポーターの方々の力が自分の良いプレーへと繋がると思うので、ファンの方々、サポーターの方々をがっかりさせないように、チームを盛り上げていけたらなと思います。

―最後に自分にとって隣にいる2人はどんな存在か

井野:まず八木とは小学校の時から同じチームでずっとやってきて、本当にお互いがプロになるというのは思っていなかったので、ここで一緒に隣で座ってこういう場を経験出来たことは本当に嬉しく思います。平原とは中学に入って一緒になって、一緒にボランチを組むことが多くて、自分に持ってないものを持っている。私生活や食生活だったり、そういう部分で尊敬する部分がありますし、これからもまた同じチームで出来るので、平原の良いものは自分も盗んで、尊敬しながら、一緒に頑張っていきたいなと思います。

平原:小学校の頃から、チームは違うんですけども2人の活躍というのを見ていて、憧れの存在でもあった。LAVIDAでも1年の時からずっと上の存在で、文太に関しては同じポジションでもあって、練習でも一緒にやることが多くて、紅白戦でもうまいので相手にいてすごい嫌だなと思ったり、悔しい気持ちになることがすごく多くかった。高校に入ってからも、いまも、ずっとチームにとってすごく欠かせない存在で、頼もしくて、この場に一緒にいれることがすごく光栄だなと思っています。八木に関してもずっとLAVIDAのキャプテンをやってきて、昌平でも高校3年生になって副キャプテンをやっていて、本当にチームのことをいつも考えていて、チームが悪い状況の時でもみんなに声をかけて、すごいなと思うことが多くて、自分も見習わなければならないなというところはあって、そういう部分ですごく光栄なことだなと思います。

八木:文太とは小学校から一緒で「こいつには負けたくないな」という気持ちが毎回あって、でもなかなか勝てないなという気持ちとか、やっぱりLAVIDAの頃も毎回自分のケツを拭いてもらっていて、「いつかこいつのケツを俺が拭いてやりたいな」と思っていた。次はプロの世界で対戦相手としてにはなるんですけど、「いつか絶対に文太のドリブルを止めてやりたい」という気持ちはあります。平原とは高校1年生の頃は1年生というカテゴリで一緒にやっていたんですけど、2年生になって隆暉がスタメンで出ていて、「あれ、なんか1年生の時に一緒にやっていたのにな」「どこかで差がついちゃったのかな」と気持ちもあって、でもそれがあったからこそ「3年生で隆暉を追い抜いてやろう」という気持ちになれた、そんな大きい存在です。

石黒登(取材・文)

前のページ

1 2