新着記事
-
初の全国大会出場「ひとつでも上のチームを下克上で倒していければ」福田博之(東松山ペレーニア U-15担当)インタビュー
8月15日開幕の第33回日本クラブユース選手権(U-15)大会で、クラブとして初の全国大会出場を果たす東松山ペレーニア。県リーグ所属のチームはいかにして全国行きを決めたのか。U-15チームを指導する福田博之コーチに関東大会でのこと、そして全国へ挑む意気込みを訊いた。
-
平成30年度全国高校総体 サッカーの部 準決勝 桐光学園 vs 昌平
平成30年度全国高校総体 サッカーの部 準決勝。桐光学園高校(神奈川)と対戦した埼玉第1代表の昌平高校は3ー2で敗れ、初の決勝進出とはならず。後半頭に3点を失うと、その後雷雨で4時間の中断を挟み、FW森田翔、MF須藤直輝が決めたが、あと一歩及ばなかった。
-
-
-
平成30年度全国高校総体 サッカーの部 準々決勝 昌平 vs 大津
平成30年度全国高校総体 サッカーの部 準々決勝。大津高校(熊本)と対戦した埼玉第1代表の昌平高校はMF原田虹輝の2ゴールで2ー1で勝利し、針谷岳晃や松本泰志を擁した2年前に続く4強進出を果たした。昌平は初の決勝をかけ次戦、桐光学園高校(神奈川)と激突する。
-
平成30年度全国高校総体 サッカーの部 3回戦 札幌大谷 vs 昌平
平成30年度全国高校総体 サッカーの部 3回戦。札幌大谷高校(北海道)と対戦した埼玉第1代表の昌平高校は、2点差からの連日の逆転劇で3ー2で勝利し、ベスト8入りを決めた。
-
-
-
平成30年度全国高校総体 サッカーの部 2回戦 東福岡 vs 浦和南
平成30年度全国高校総体・サッカーの部 2回戦。東福岡高校(福岡)との一戦に挑んだ埼玉第2代表の浦和南高校は0ー3で敗れ、9年ぶりの全国大会は志半ばのベスト32に終わった。
-