新着記事
-
-
終盤の1失点に「不満」も攻撃に幅。競争原理働く武南がインハイ初戦で9発大勝発進
高校総体県予選・3回戦。関東予選準Vで3回戦から登場の武南は9-1で埼玉平成を下した。
-
昌平FW井出蓮が後半40分間でハットトリック達成! LAVIDA時代は公式戦出場数回も高校で裏抜けに磨き
高校総体県予選・3回戦(13日)。昌平は後半に一挙5得点を奪うなど6-0で川口北を下した。
-
池田一義監督赴任3シーズン目。代名詞「攻めて勝つ」を掲げる1年で川口北が県16強に進出
高校総体県予選・2回戦。川口北と伊奈学園の一戦は3-1で川口北が勝利し、16強に進出した。
-
-
“浦和対決”は浦和南に軍配。「狙い通り」の試合運び。セットプレーからFW三上倫空が決勝点
高校総体県予選・2回戦(12日)。浦和南と市立浦和の“浦和対決”は浦和南が1-0で勝利した。
-
-
-
-