川口市立の新着記事
-
川口市立が現校名で2度目の16強進出! 元Jリーガー監督が話す「気づき」の大切さ、西武台戦も「選手たちに一番感じて欲しい」
川口市立が現校名で2度目の16強。令和5年度全国高校総体・県予選2回戦が4日に行われ、川口市立と松山が対戦。延長戦に及んだ戦いを川口市立が3-1で制し、3回戦進出を決めた。
-
着実に力つける川口市立が古豪・浦和を下し、県大会へ! 目標はベスト8
令和5年度高校総体南部支部予選ブロック代表決定戦(6日、川口市立高ほか)。近年着実に力をつける川口市立と古豪・浦和の注目カードは3-1で川口市立が勝利し、県大会出場を決めた。
-
-
[川口カップ]川口市立が8発快勝で川口東にリベンジ!
第19回川口市長杯川口カップサッカーフェスティバルの最終日が27日に川口市立高ほかで行われ、準決勝では川口市立と川口東が対戦。序盤からゴールを重ねた川口市立が8発快勝した。
-
昌平は「けじめ」つける3位フィニッシュ 「育成の先の強化」信念ぶらさず、さらなる成長を持って来季の覇権奪取へ
令和4年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会・3位決定戦が25日に行われ、昌平と川口市立が対戦。川口市立が先制したものの、後半2ゴールの昌平が逆転で3位フィニッシュを飾った。
-
エース眞島が2発の本庄第一が決勝進出! 細部にこだわり、平成28年以来となる2冠狙う
令和4年度高校女子サッカー選手権大会・準決勝が19日に行われ、総体予選覇者の本庄第一は5-2で川口市立を下し、決勝進出を決めた。この結果、本庄第一は全国大会に繋がる「関東高校女子サッカー選手権大会」への出場が決定、川口市立は「関東高校女子サッカー秋季大会」に回ることとなった。本庄第一は県内2冠をかけ、25日の決勝で前年女王・花咲徳栄と対戦する。
-
後半に6発、川口市立が8強入り! 7年ぶりの関東大会出場へ、仲間たちの想いも背負い臨む
令和4年度高校女子サッカー選手権大会・ラウンド16(4日)。川口市立と正智深谷の一戦は、川口市立が6-0で勝利し8強入りを決めた。準々決勝では総体予選4強の浦和西と対戦する。
-
川口市立が5発で初戦を突破! 昨年夏には人工芝グラウンドも完成、恵まれた環境を生かして「県大会を当たり前に」して上位へ
インターハイ南部支部予選2回戦(4日)。川口市立は5-0で与野を下し、決定戦に進出した。
-
伝統の“松女”が2大会連続のベスト4!初の決勝進出目指し、次戦は春の王者・南稜と激突
女子選手権予選準々決勝。松山女子は5-1で川口市立を下し、学総に続く4強入りを果たした。
-
東野が6得点大勝! エースFW及川朝日が2得点。GK出身の変わり種、FW宇山秀哉も台頭
選手権1次予選2回戦。グループOは東野と川口市立が対戦し、6-0で東野が完勝を飾った。