少年サッカーの新着記事
-
浦和トレセン親善交流大会が開催!浦和レッズジュニアが優勝、船橋トレセンが準優勝
「2024年度 浦和トレーニングセンター親善交流大会」が2月24日にレッズハートフルフィールド駒場で行われ、決勝で船橋トレセンを3-0で下した浦和レッズJrが優勝を果たした。
-
-
-
[4種新人戦]浦和レッズジュニアが初優勝!「結果に見えて力を出せる代」準々決勝以降はすべて優勝経験チームを下し今季1冠目
第19回埼玉県第4種新人戦中央大会は2月9日に最終日が行われ、決勝は浦和レッズジュニアと新座片山FC少年団が激突。4-2で勝利した浦和レッズジュニアが初優勝を飾った。両チームは3月15、16日に栃木県で行われるJA全農杯チビリンピック2025関東大会に出場する。
-
[4種リーグ]エクセレントフィートFCが初制覇!大宮U12との打ち合い制す 大会を通して選手層に厚み、2度目の全国へ「誰が結果を出してくれるか楽しみ」
エクセレントフィートが4種リーグ初タイトル! 第18回埼玉県第4種サッカーリーグ選手権大会決勝が15日に行われ、エクセレントフィートFCと大宮アルディージャU12が対戦した。延長戦までもつれ込んだ一戦は6-3でエクセレントフィートが勝利し、初優勝。連覇となった先月のJFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会埼玉県大会に続き、県内2冠を達成した。
-
[高校女子]秋草学園、浦和西に4発快勝でリベンジ 「メンタル」が向上し初の県8強進出!
令和6年度埼玉県高校女子サッカー選手権大会は9月1日に3回戦が行われ、秋草学園と浦和西が対戦。秋草学園が4-0で勝利し、新人戦、総体予選含めて初の県8強入りを果たした。
-
高校サッカー部員たちがジュニア大会を運営 “10年目”を迎えた成徳チャレンジカップ
成徳深谷高サッカー部は12日、ジュニアサッカー大会「成徳チャレンジカップ2024」を仙元山公園陸上競技場・多目的広場で開催。深谷市内外から32のチームが参加し、熱戦を繰り広げた。
-
浦和トレセン交流大会が開催!三菱養和SC調布Jrが初優勝、県勢は浦和レッズJrが3位
第14回浦和トレーニングセンター交流大会が6日、荒川総合運動公園サッカー場で行われた。
-
[関東U-12大会]戸塚FCJ、プレジールSCJが本大会切符獲得【準決勝写真ギャラリー】
第48回関東U-12サッカー大会埼玉県大会は23日に最終日を実施。決勝に先駆けて行われた準決勝では戸塚フットボールクラブジュニア、プレジールスポーツクラブジュニアが勝利し、9月に神奈川で行われる「フジパンCUP第48回関東U-12サッカー大会」への出場を決めた。
-
[関東U-12大会]フットサル出身の選手たちがサッカーの舞台でも連動し躍動 戸塚FCジュニアがバーモント杯に続き埼玉2冠目!
フットサル出身の選手たちがサッカーの舞台でも躍動。第48回関東U-12サッカー大会埼玉県大会の決勝が23日に埼玉スタジアム第3グラウンドで行われ、戸塚フットボールクラブジュニアとプレジールスポーツクラブジュニアが対戦。戸塚FCが5-1で勝利し、初優勝を飾った。