- 埼玉サッカー通信|埼玉サッカーを応援するWEBマガジン
- 大会レポート
大会レポートの新着一覧
-
新指揮官の熱に選手も呼応 新体制で「稲妻をもう一度全国へ」を掲げる大宮東が代表決定戦へ
第103回全国高校サッカー選手権大会・埼玉県一次予選会の2回戦が28日に県内各地で行われ、大宮東と秩父農工科学が激突。大宮東が13-0で勝利し、31日の代表決定戦進出を決めた。
-
エースMF小澤が4発、秩父農工科学がいずみを下し1回戦突破! 次戦は大宮東と激突
第103回全国高校サッカー選手権大会・埼玉県一次予選会の1回戦が24日に航空公園で行われ、秩父農工科学といずみが激突。秩父農工科学が5-2で勝利し、2回戦進出を果たした。
-
草加東が志木に6発快勝!次戦は強豪・浦和西と、自信深める守備を軸に大物食いを狙う
第103回全国高校サッカー選手権大会・埼玉県一次予選会が開幕。24日は1回戦の2試合が航空公園で行われ、志木と草加東の一戦は6-0で志木が勝利し、28日の2回戦進出を決めた。
-
【関東】西武台新座中が初の全国切符を掴む! 地区敗退からスタートの1年も「チーム一丸」となって歴史を動かす
西武台新座中が初の全国へ! 今年は埼玉県が舞台の「第55回関東中学校サッカー大会」2回戦が8日に県内4会場で行われ、県第1代表の西武台新座中は藤沢鵠沼中(神奈川①)と激突。10番MF林良樹、FW野村知広(ともに3年)の2試合連続ゴールで2-1と振り切り、19日から石川県を舞台に開催される「第55回全国中学校サッカー大会」への出場権を獲得した。
-
【関東】埼玉栄中、11年ぶりの関東は悔しい結果も『基準』を作る大会に 3年生は高校年代で「もう一回栄で全国に」チャレンジ
第55回関東中学校サッカー大会・1回戦は7日、県内のしらこばと運動公園陸上競技場ほかで行われ、埼玉県第2代表の埼玉栄中は群馬県第1代表の桐生大学附属中に0-1で敗れた。
-
高校サッカー部員たちがジュニア大会を運営 “10年目”を迎えた成徳チャレンジカップ
成徳深谷高サッカー部は12日、ジュニアサッカー大会「成徳チャレンジカップ2024」を仙元山公園陸上競技場・多目的広場で開催。深谷市内外から32のチームが参加し、熱戦を繰り広げた。
-
昌平が全国初制覇&県勢51年ぶりの夏タイトル!高円宮杯U15準優勝メンバーたちが決勝でリベンジ 技巧派集団に玉田圭司監督が植え付けた「戦う」メンタリティ
昌平が初制覇&県勢51年ぶりのタイトル! 令和6年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技の決勝が2日、Jヴィレッジスタジアムで行われ、昌平は神村学園(鹿児島)と対戦。3-2で競り勝ち、初優勝、そして県勢として1973年の児玉以来となる夏の日本一に輝いた。
-
昌平が鬼門のベスト4を突破し、初の決勝進出!悲願の日本一&県勢51年ぶりの夏のタイトルへあと1勝
令和6年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技の準決勝が2日、Jヴィレッジスタジアムで行われ、昌平は帝京長岡(新潟)と対戦。2-1で勝利し、初の決勝進出を果たした。
-
昌平が2点ビハインドを追いつき、PK戦の末に桐光学園に逆転勝ち!5大会で4度目の4強
令和6年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技の準々決勝が31日、Jヴィレッジで行われ、昌平は桐光学園(神奈川)と対戦。2-2からのPK戦の末に勝利し、2大会ぶりのベスト4進出を果たした。初のファイナル進出をかけ、準決勝で帝京長岡(新潟)と激突する。
-
昌平は福大若葉の堅守に苦しむも、三浦&本田の今大会初ゴールで8強入り! 2大会ぶりの準決勝進出をかけ、明日は桐光学園と対戦
令和6年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技の3回戦が30日、Jヴィレッジで行われ、埼玉県代表の昌平は福岡大若葉(福岡)と対戦。相手の堅守に苦戦するところもあったが、2-0で勝利してベスト8進出を果たした。準々決勝では桐光学園(神奈川)と激突する。