「公立が私立を倒す」姿に憧れて入学。市立浦和MF八木下岬主将は「上手い」だけじゃなく「怖い」選手になって全国を目指す

市立浦和は今季公式戦初戦で14発大勝。その中でMF八木下岬(2年)主将は2ゴールをマークしたほか、切れ味鋭いドリブル突破からゴールに迫るシーンを多く作っていたが、「まだまだボールロストの回数が多い。満足出来るような内容ではなかった」と反省の言葉を口にしていた。

目指すのは相手にとって「怖い」選手。「ゴールに向かう姿勢」というのが一番のストロングかなと思っています。自分は怖さを出す選手を目指している。「上手い」じゃなくて、「怖い」選手を目指しています」。参考にするのは突出した個で昨年の代を牽引したMF小松悠太(3年)だ。

「チームが劣勢の時でも自分でボールを持って行ける。ドリブルだったり、パスだったり、ひとりで全部、いろいろなことが出来るのですごいなと。自分もそうなりたいと思っています」と八木下。今年は小松から“7番”の背番号とともに、チームを勝たせる決定的な仕事も引き継ぐ。

また、新チームでは主将に就任。「練習からしっかり声を出してチームを盛り上げて、自分が走ったり、献身的なプレーをすることでみんなを引っ張っていきたい。ピッチ外でも雑用とかみんながやりたくないことでもしっかりとやって、そういうところでもチームが良い雰囲気になるように作っていきたいと思っています」と、ピッチ内外で己の姿勢で引っ張っていく構えだ。

「公立が私立を倒すのがかっこいいなと思っていて、勉強もサッカーもどっちも頑張りながら私立を倒す姿に憧れて」市立浦和への入学を決意した。さいたまシティノース時代の同僚であるFW高橋輝(2年/大宮アルディージャU18)や、クラブ与野でともに中盤を形成していたMF堀内陽太(2年/浦和レッズユース)といったJ下部で活躍する同級生にも刺激をもらっているというMFは、「上手い」だけでなく、「怖い」選手となって私学を撃破し、全国出場を目指す。

石黒登(取材・文)