“欠かせない選手”田中暖大が決勝弾!「長谷部誠選手のようなチームの重要な選手になりたい」


先日の4種リーグ選手権を制し、5年ぶり4度目の優勝を成し遂げたレジスタFC。勝負を決めたのは指揮官が「攻守において欠かせないプレーヤー」と話す中盤の背番号9・田中暖大だ。

立ち上がりから押し込む中で「この流れで点が取れればいいなと思っていた」という。するとその機会が訪れたのは前半6分のこと。左サイドで小山凱成がボールを持つと「これは来るなと思っていたので準備していました」。アーリークロスに滞空時間の長いヘディングで捉えると、シュートはネットに吸い込まれた。2回戦の上尾NEO戦のハットトリック以来となる今大会4得点目はチームを久しぶりのVに導く決勝点に。「嬉しいですね。最高です!」と喜びを語った。

また準決勝で決勝点に繋がったキックは決勝でも健在で、得点には結びつかなかったものの精度の高い右足も披露。さらに前半終了間際には相手の決定機に対し、「1点でやられてしまうと、この1点の意味がなくなってしまう。絶対に点を入れさせない、絶対にやらせないと思って守備しました」と懸命に戻って足を伸ばしてブロックするなど、攻守において大きな存在感を放った。

幼稚園時から同クラブのスクールに通っていたという純粋培養の“レジスタっ子”について渡辺泰明監督は「本当に好守で欠かせないプレーヤー。攻撃の時は時間を作れるし、状況判断もほかの子にないものがある。守備でも身体も張れるし、トータルで信頼を置いてやっていた」という。

本人は「ボールを持った時はもう楽しんでやる。それで動いてくれたところにボールを出すだけです」とこともなげに言うが、それも優れた状況判断能力があってこそ。「相手を引き付けてのワンツー」や「コンビネーション」は一番得意なプレーだ。一方で「もうちょっと守備の局面でボールを自分で取って攻撃に繋げるというところをやっていきたい」と今後の課題を挙げた。

杉岡大暉(鹿島)や品田愛斗(FC東京)といったレジスタのOBたちと同じくJリーガーとなることが目標だ。またその先には「日本代表で活躍すること」を見据えており、「長谷部誠選手のようなチームの重要な選手になりたいです」と元代表主将のような存在になりたいと意気込む。攻守においてさらに “欠かせない選手”となって、ジャパンブルーの「重要な選手」となる。

石黒登(取材・文)