原田虹輝 川崎フロンターレ入団記者会見全文レポート

23日、昌平高校にて来季よりJ1覇者・川崎フロンターレに加入が内定している原田虹輝選手の入団記者会見が行われた。今回は約1時間にわたって語られた記者会見の全文をお届けする。

昌平高校・城川雅士校長

おかげさまで本校の生徒たちもさまざまな活動を通して日々成長して、今年このような形で原田虹輝くんが子供の時からの夢であったであろうJリーガーへの夢を叶えることができました。2年前にジュビロ磐田に行った針谷くん、サンフレッチェ広島に行った松本くん、そして去年大宮アルディージャに入った佐相くんと、こういった先輩たちに刺激を受けながら、また今日このような形で原田くんがこの場にいるということが本校のサッカー部の他のメンバーであったり、また本校に関わるすべての人に勇気と自信を与えてくれているのではないかと思います。

原田くんについて「どんな学校生活を送っているのか」と担任の先生に確認を取ったところ、一番最初に返ってきた答えが「掃除の際に雑巾掛けが誰よりも速い」と(笑)。そんなことが第一に返ってきました。併せてとにかく周りの人に好かれると、友達が多くていつも原田くんの周りには本当に人が集まっていると。それだけ多くの人に好かれる人格というのが、また自分の成長にも繋がってきたんじゃないかなと、そんなように思っております。

私はサッカーのことは素人ですが、去年、一昨年と見た中で、本当にこの3年間よくこれだけ努力して、これだけ成長したなと。それが本当に私自身の感想でもあります。川崎フロンターレの庄子様をはじめ、関係者の方々、また我々昌平高校をいろいろな形で応援していただいている近隣の方、杉戸町の関係者の方々も含めてさまざまな方面に本当に熱く感謝を申し上げまして、私からの挨拶とさせていただきたいと思います。本日はどうぞよろしくお願いいたします。

川崎フロンターレ・庄子春男強化本部長

インターハイで我々はスカウティングをしていまして、原田選手はまず足元の技術が優れています。一番驚いたのは身体のバランス、軸がプレー中に全然ブレずに、バランス良くプレーしているなというのをすごく印象付けられました。そこからパス、ドリブルと攻撃に絡んでいく、そういうプレーというのも高校生の域じゃないなという風に我々は感じまして、オファーさせていただいて今日に至ったわけでございます。ここはゴールではなく、ここがやっぱりスタートだと思いますので、夢を本物にしていけるように、来年から私たちも一緒にやっていきたいと思っています。一緒に頑張っていきましょう。

昌平高校・藤島崇之監督

こういった機会を作れることというのは大変喜ばしいことで、一昨年のサンフレッチェ広島に入団しました松本、ジュビロ磐田の針谷、そして昨年の大宮アルディージャの佐相、そういった選手がいた中で3年連続、本校にとっては4人目のJリーガー誕生、輩出ということで大変嬉しく思っております。今回J1の川崎フロンターレということで、日本のトップクラブでもあるチームにこういった形で入団、内定に至ったことにつきまして、強化本部長の庄子様をはじめとする関係者、またスタッフの方々には大変感謝をしております。本当にありがとうございます。

原田虹輝ですが、U-16年代、高校1年生の時に実は自チームの中でもなかなか試合に出られない時期もありました。高校1年生の中でチームを組んでも試合に出られない時期もあったということは、いま現実的にこの場にいることがその時に想像できたかといったら、なかなか難しいんじゃないかなというように思います。ただ本当にそういった中で努力を忘れることなく、しっかりとひたむきな姿勢で取り組んだ結果、新チームに切り替わり2年生の際には昨年度埼玉県内5冠ならびに、関東大会の優勝、そしてインターハイ、そして全国高校サッカー選手権大会への出場もレギュラー選手としてしっかりと貢献してくれました。

そして3年になって、もちろんチームの中心選手として活躍をしてくれております。チームとしては新人戦、関東予選とベスト8敗退ということで大変悔しい結果に終わりましたが、高校総体では5試合で8得点ということで、高校2年時まではただボールを動かすというか、サッカーでいうとバランスを取りながら、ゲームを組み立てるというよりも循環を良くする、そんな役割を担っていたように思います。3年になってからはゴールに向かう姿勢。その中で得点を取る、そしてゲームを決定づける仕事もしっかりとできるようになってきたと思っております。そういった中で迎えた高校総体全国大会においても今回第3位ということで、最終的には悔しい結果に終わりましたが、特に準々決勝の大津高校戦では我々も観ている方もびっくりしたと思いますが、約60mドリブルで突破をしながら最終的にはPKを獲得して、そしてその得たPKも自分で決め切りました。そしてまた1−1に追いつかれた中でもアディショナルタイムで最終的に勝利を決定づけるゴールを決める。そういった意味で2年生までは特にゲームコントロールのところをフォーカスしていましたが、そこから先の部分までをしっかりとできるようになったのが3年生になってから出てきたかなと思っております。

プレーの特長としては、もちろん足元の技術の高さ、あとは長短織り交ぜたキックの精度、そういった部分にもなります。そして点を取るというところもしっかりとできるようになってきました。まだ高校生レベルなので、これからというところはありますが、そういった意味ではこれから楽しみな選手になるんじゃないかなと思っております。もちろん川崎フロンターレさんはいまJ1の方でも首位を走る素晴らしいチームであります。そんな中で特に中村憲剛選手ですとか大島僚太選手、本当に日本を代表するトップレベルの選手がいる中で、いまとは想像ができないくらい厳しい環境で勝負する状況になってくると思います。そういった中でしっかりと切磋琢磨をさせていただきながら、そしていろいろな経験、いろいろな学びを得ることによって、本当に良い意味で光り輝く可能性はあるのかなというように思っております。こういった選手が頑張れる環境という部分でいうと、今日も来ていただいております杉戸町町長をはじめとする地域の方々の応援ですとか、あとはいつも支えてくださっている家族の方々、そういった方たちがいてサッカーをしっかりとできると、そういった感謝の気持ちを忘れることなく、今後もやってもらいたいというように思っております。埼玉県出身の選手です。そういった意味ではこの選手がどのレベルまでいくのかという部分でもすごく楽しみな状況でもありますし、またその期待が良い形に応えてもらえるように頑張ってもらいたいというように思っております。

昌平高校・原田虹輝選手

川崎フロンターレに入団が決まりました原田虹輝です。小さい頃からの夢であったプロサッカー選手になることができ、とても嬉しいです。1日でも早く試合に出て、お世話になった方々への感謝の気持ちを結果で表せるように頑張っていきたいと思います。また今週から始まる選手権では日本一を目指し、まずは埼玉県を勝ち抜けるように頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

杉戸町・古谷松雄町長

改めて原田くんおめでとうございます。ここまで来られたのは素晴らしいなと思いながらも、やっぱりこれは監督、コーチ、みんなにお世話になってきたからなのかと思います。先ほどもございましたけど、やっぱりみんなに活躍しているのを観てもらいたい。そしてその前に言葉がありましたよね。選手権で県を勝ち抜いて全国に行って、今度は優勝を目指してもらいたいと思います。町としてもやっぱり杉戸町の学校なので応援したいですし、みんなで応援しようよと、杉戸町の宣伝大使だよと自分は言いたい。J1 No.1の川崎フロンターレに入るというのは素晴らしいこと。トップのチームに入るっていうことはやっぱりトップなんだと思います。ぜひ身体に気をつけて頑張っていただきたいと思います。本日はおめでとうございます。

質疑応答

ー原田選手に質問です。川崎フロンターレの印象を教えてください。

原田:パスワークがすごくて、みんなが連動していて、とても観ていて面白いサッカーをしていて、自分の憧れるようなプレースタイルです。

ー原田選手に。プロを意識したのはいつくらいから?

原田:去年佐相くんがプロになって、自分もチャンスはあるんじゃないかなと意識し始めました。佐相くんの存在が一番大きかったです。

ー原田選手に。国内外で目標、憧れの選手は? どんな選手になりたい?

原田:海外だったらイニエスタ選手がずっと好きで、日本だと大島僚太選手が好きです。身体が小さくてもボールを失わなかったり、試合を決定づけるチャンスメイクができる選手になっていきたいです。

ー庄子強化本部長に。原田選手の練習参加の際の様子を教えてください。

庄子強化本部長:練習に来たのは2日間ですかね。リーグ戦期間中でフォーメーションなどのトレーニングが中心だったので、一緒にやる時間というのは限られた時間だったんですけど、遜色なくやっているなという印象は持ちました。あとは足元の技術、特にパスについては選手の何名かから「あの子うまいよね」という話も出ていました。本当に我々も期待しています。

ー原田選手に。プロとして当面と将来的な目標は?

原田:プロとしてまずは試合に関われるようにしていきたいです。日本代表とかにはまだ入ったことがないので、世代別代表とかにも入れるようにこれから努力していきたいです。

ー原田選手に。インターハイを経てプロへの意識は増しましたか?

原田:インターハイ前はプロはなれたらなろうっていう気持ちだったんですけど、インターハイが終わってからはもう絶対になってやろうっていう。インターハイで自信をつけたので、そこは結構変わりました。

ー原田選手に。高校1年の時には試合に出場できない時期があったということですが、自分自身でどのくらいのタイミングから成長を感じ始めたか、転機があれば教えてください。

原田:2年の時にトップチームに上がることができて、新人戦の決勝で相手は正智深谷だったんですけど、結構自分で良いプレーができて、その試合がすごい自信に繋がりました。

ー原田選手に。練習参加してみて、いまの自分のプレーの中でこの辺はやれそうだなと思った部分、逆にこれは足りていないなと思ったところは?

原田:細かく繋ぐ部分だったりは昌平でもかなりやってきたところで、そこは自分でもできると思ったんですけど、トラップとかパスの精度だったり、そういうところがまだ全然自分には足りないと思いました。

ー原田選手に。小さい頃からの夢をいま叶えて、次の夢はなんでしょうか?

原田:まずは試合に出ることがいまの一番の夢です。(その先は)チームの顔となれるように頑張りたいです。

記者会見後

ープロを意識したのはやっぱり昨年の佐相くんの存在が大きかった?

そうですね。(昨年は)プロのスカウトの人とかも観に来ていて、自分もそこで良いプレーをすればチャンスはあるなと思うようになって。一緒にやってきて、同じようなレベルでやってきているので、自分もいけるんじゃないかと少し自信はそこでつきました。

ープロに行った先輩に相談したりは?

相談は特にしてないですけど、決まった時には佐相くんとか泰志くんなんかはすぐに連絡をくれて。「おめでとう」「ごはん連れてく」みたいな。優しいですね。

ーやっぱり川崎から話をもらった時は嬉しかった?

嬉しかったですね。びっくりしました。

―練習参加の時の印象は?

大島選手とか憲剛選手、家長選手とか、もうひとりひとりがうまくて、すごい衝撃的でした。ボールがやっぱりプロの選手と違ってピタッと止まらなかったり、パスのスピードだったりも、自分が高校でやってきたのとは全然レベルが違うなと思いました。そんなにゲームとかには参加できなくて端の方でパス練とかだったので、そんなにアピールができたという感じはなかったですが、短い時間の中で、プロのスピード感の中でもボールを失わないことだったり、ミスをしないっていうのは結構心がけていました。

ープレースタイル的にも大島選手と比較される声もあるけど、自分としてはどう感じてる?

それはやめてほしいです(苦笑)。早いです。

ー大島選手について。

止めて蹴るのがうまいなと。そんな大胆なプレーとかじゃなくて、そのひとつひとつが丁寧でミスが少ないというのは一番思いました。ズレたパスとかでもピタッと止めて、次に繋げられるのはすごいなと。ひとつのパスにしても意図してやっていて、ひとつひとつのプレーにこだわっているというのは思います。練習参加した時にやっぱりちょっとのトラップのズレとかも指摘されたりしたので、やっぱりそこは自分はやってきてなかったなと思って、そこからはこだわるようにしています。やっぱりお手本となる選手がいるので、その選手に近づけるようにまずは頑張って、いろいろと学んで、いつかは追い越せるように頑張りたいですね。

ー感覚的に近いなという部分は?

ターンとか細かい動きとかなら。

ー止めて蹴るというのはもう少し詳しくいうとどう違う?

練習参加した時にちょっとズレたり、ちょっと浮いたりして。あとパススピードだったらちょっと遅くなったりしたのが。やっぱりプロの選手は全員ピタッと止めて、パススピードが速い中でもそれを止める。そこが自分と大きく違うと思います。

ー来る球のスピードがそもそも違うしね。

そうですね。ちょっとびっくりしました。

ープロでもやっぱりボランチがやりたい?

ボランチはやりたいですね。

ープレースタイルはフロンターレに合うと自分でも思っている?

監督にもそれは言われました。自分的にも細かく繋いだり、崩したりしていくのは得意な方なので合っているなとは思います。(練習参加の時も)難しかったけど、楽しかったですね。

ーここまでチームスタイルと、選手のプレースタイルがはっきりしていて、そこが合致するというケースはあまりない。

自分でもやっぱり昌平とやってきたことが生きてくるようなプレースタイルなので、昌平でやってきてよかったなと思います。

ーどういうきっかけで昌平に?

中3で練習参加した時にボールを繋いでいたので。中学の自分のチーム(クラブ与野)もある程度繋ぐチームで、それで合っているなと思って決めました。県外とかも考えましたけど、やっぱり一番合っているのは昌平だったのでという感じですね。

ー小中高とずっとボランチで?

中学の時もボランチをやっていたんですけど、高1の時とかはサイドとかでもやりました。小学校の時はFWをやっていました。点を取るのは好きでしたね。

ープレースタイル的には変わらない?

結構一緒かもしれないですね。小学校の時から結構ドリブルは好きで、中学の時もボランチをやっていたんですけど、パスとかキックというよりはドリブルで前に運ぶっていう感じでした。去年はそんなにドリブルはしていなかったんですけど、今年になってからまたドリブルは武器になってきているので。

ー去年まではゲームを作るプレーヤーという印象だったが。

新チームになってからも最初の頃はまだ捌いてばかりでそんなに怖い選手ではなかったと思うんですけど、チームが勝てない状況になって、チーム全体としてシュートの意識だとかが増えた時に、自分ももっと積極的にいこうという想いが強くなりました。ポジションも変わったりしたので、監督からも「点に関われ」というのは言われていました。

前までは多分(打てる場面でも)打たなかった場面が多かったんですけど、最近打ち始めて入るなとなって、そこからは自信に繋がっていると思います。

去年は山下くんとか佐相くんとか前にすごい選手がいて、任せていた方が点に繋がったりもしていたので。今年はチームが勝てなかったりで、俺もシュートを打ってみようと思って、思い切って打ったら結構入ったので、そういうのも結構変わりました。

ーインターハイではもうプロに内定しているような選手とも対戦したけど、その中でも自分はパスやドリブルだったらいけるなというのは感じたところはあった?

そうですね。全国のトップレベルの中でもやっぱり昌平のサッカーはプレスを剥がせたり、自信を持ってできたので、かなり自信になりました。個人のプレーとしてもドリブルで運べるというのは結構思いましたし、全然やっていけるなと。むしろ埼玉県の方がやりにくいなって思う試合は結構あります。

ー右足とかは今後大きな武器になっていくのかなと思うけど。

そうですね。最近キックとかミドルシュートの精度も結構上がってきて、自信になってますね。

ープロ入りという夢を叶えて、これでご両親にもひとつ恩返しできたね。

やっぱりいままでずっと見てきてくれたので感謝しています。でもやっぱりここから結果を残さないと。ここから残していって、また感謝を結果で伝えていきたいです。

ーまず1年目の目標は?

まずはベンチ入りや少しでも出場機会を増やすことが目標ですね。

ーその先にはやっぱり代表で佐相くんや、松本くん、針谷くんとやりたい気持ちもある?

そうですね。泰志くんがやっぱり代表なんかで活躍しているので。まずは追いつけるように頑張ります。

ーその前に4日後、ここで大事な大会が幕を開けるけど選手権に向けては。

最終的な目標は日本一。インターハイでは日本一になれなくて、悔しい想いもして、絶対に選手権は取るぞとみんな思っているので。でもまずは県の一戦一戦に集中して、4日後の試合だけに集中していきたいですね。

ー周りからの目も厳しくなる中で今大会自分に課していきたい課題はある?

やっぱり得点やアシストで、そこでちょっと違いを見せられればいいと思います。結果でやっぱり表したいですね。

ー去年はあれだけ強かった中でやり残したこともあると思うけど。

去年はもったいなかったって、もっとできたんじゃないかなと思うことはありました。(昨年は2回戦で清水エスパルス加入が決まっていた神村学園MF高橋大悟に決められて)やっぱりプロになる選手はそれを1発で仕留めるので、そこが昌平との違いだったのかなと思います。一個のチャンスを決め切るような選手になっていきたいですね。

原田虹輝(はらだ こうき)プロフィール

生年月日:2000.8.6
身長:169cm
体重:60kg
所属:(小)岩槻ジャガーズサッカースポーツ少年団→(中)クラブ与野→(高)昌平高校
ポジション:MF
主な実績:H29 関東高校サッカー大会 優勝 ※大会優秀選手選出
H29 全国高校総体サッカー大会 出場
H29 全国高校サッカー選手権大会 出場
H30 全国高校総体サッカー大会 第3位 ※大会優秀選手選出

プレーの特徴:高い技術・戦術眼を兼ね備えるゲームメイカー。キックの精度が高く、長短を織り交ぜたパス、得意のドリブルでチャンスメイクする。得点力も高く、ゲームを決め切る力も持ち合わせる。