新着記事
-
傾きかけた流れを取り返す力、進化を示した3点目 武南が市立浦和を下し準決勝進出!
28日、「第102回全国高校サッカー選手権大会 県大会」準々決勝1日目が行われ、今季3冠の武南は3-1で市立浦和に勝利し、準決勝進出を決めた。11月5日の準決勝で昌平と対戦する。
-
-
-
-
-
-
主力複数枚を欠く窮地も、堅守見せた狭山ヶ丘が昨年4強の埼玉栄を下し2年連続の8強進出!
主力複数枚を欠く窮地で乗り越えて、2大会連続のベスト8進出――。「第102回全国高校サッカー選手権大会 県大会」3回戦が21日に行われ、昨年8強の狭山ヶ丘は同4強の埼玉栄に2-1で競り勝った。狭山ヶ丘は29日に行われる準々決勝で総体予選準優勝の浦和南と対戦する。
-
-
-
聖望学園が川越東を下し3年ぶりの選手権8強! 途中出場の10番主将が流れ引き寄せる
聖望学園が3年ぶりの選手権8強入りだ――。「第102回全国高校サッカー選手権 県大会」は21日、3回戦の7試合を行った。今季S1リーグを戦う聖望学園は総体予選8強の川越東と対戦し、後半の2ゴールで2-0と勝利。聖望学園は29日の準々決勝で正智深谷と対戦する。