3年ぶりのS1復帰へ、浦和西がまずは第一関門を突破! 次戦はセカンドとのW昇格がかかる大一番。山本海翔主将「感謝の気持ちを持って勝ちたい」

先週末は県リーグの大詰めだったが、S2Bリーグでも最終節が27日に行われ、3位・浦和東の直接対決を制し、浦和西が2位を確保。S1リーグ昇格のかかる順位決定戦への進出を決めた。

すでに自動昇格となるS2A、S2Bの1位は決定(武蔵越生、細田学園)。昇格POに進む2位もS2Aは立教新座が決めており、PO最後の1枠をかけて2位の浦和西と3位の浦和東が激突した。浦和西は引き分け以上で2位が確定、浦和東も勝てばPOを決められる状況にあった。

勝ちが絶対条件の浦和東は10番MF紀武瑠(3年)を軸にFW豊田春斗(3年)やMF三浦祥(3年)らが連携してアタック。浦和西もFW小池耀晟(3年)とFW岡本大樹(2年)の長身2トップをターゲットにし、武器のセットプレーから迫るストロングスタイルでゴールを狙う。

浦和西は前半23分にFKのデザインプレーからDF珍田知輝(3年)が決めたが、これはオフサイドに。それでも「セットプレーも1発じゃ決まらない。2回目、3回目と、そこまでがセットプレーだとずっと言っていた」(市原雄心監督)と粘り強くゴールに迫ると38分、ロングスローの2次攻撃からMF安倍光暉(3年)がエリア内でトラップし、左足で流し込んで先制した。

POには2点が必要になった浦和東は後半、FW前原健人(3年)をピッチへ送り豊田との2トップに。前原は裏を狙うスルーパスや自らも抜け出してゴールへと迫り、豊田も決定機を作る。

しかし、浦和西はここで今年の武器である堅守を発揮。「(相手の2トップが)うまいのは最初からわかっていた。一人に対して前を向かせず、カバーもしっかり入っていく。ひとりに対してひとりが最初に行くけど、何人かで守備する。組織で守備していくというのを心がけました」というDF山本海翔主将と珍田のCBコンビはさすがの安定感。また、GK宇都宮良偉(2年)は出足の鋭い守備で相手の裏抜けを封じ、後半17分の決定機も好守するなどゴールに鍵をかけた。

すると後半42分には、10番のMF柳澤優斗(2年)が疲れの見え始めた相手DFを得意のドリブルで切り裂いてダメを押し2-0で勝利。市原監督は「今日は落ち着いて見ていられた。吐出した選手がいるわけではないですけど、一生懸命やれたというか、うちの良さである“ひたむきさ”であったり、そういうのが出せたんじゃないかなと思います」と選手たちの頑張りを労った。

選手権予選では3回戦で細田学園と対戦。序盤から攻め込む中で決めきるところで決めきれず、逆に延長後半に決勝点を奪われ、敗れた。主将の山本は「途中で足が吊ってしまったり、自分たちの中でも悔いが残る終わり方だった。全員で最後まで戦いきれなかった」と改めて振り返る。

敗退後は気持ち的に落ちる部分もあったが、2週間のオフを経て行われたミーティングではリーグ昇格という目標に向け、チームは再びひとつに。その中で山本もチームの変化を感じることがあったという。「大宮南戦は1-1に追いつかれたんですけど、その時に一番最初に声をかけたのが鈴木(青)だった。彼もずっとそういうタイプではなかったんですけど、ひとりひとりが昇格に向けての気持ちだったり、選手権の悔しさというのを前面に出して試合をしているのを見て自分もすごく嬉しくなったし、チームも「よっしゃ、やろう!」となりました」。また、前週にはセカンドチームが南部支部1部を制し、W昇格の土台を作ったのも大きな刺激になった。

順位決定戦の立教新座戦はリーグ昇格がかかるとともに、高校3年間の集大成となる。山本は「まず第一に「絶対に勝ちたい!」という気持ちは誰よりも自分たちは強いと思いますし、後輩に残していくという面でもこの試合は大切になってくる。何より自分のためでもあるし、周りのいままでサッカー人生に関わってくれた人たち、いろいろな人のおかげでここまで来られたというのはあるので、そういうことにも感謝しながら、最後は良い結果で、悔いの残らないように、勝ちたいと思っています」と感謝をプレーで示しながら、3年ぶりのS1リーグ復帰を掴み取る。

石黒登(取材・文)

試合結果

浦和東 0-2 浦和西
0(前半)1
0(後半)1