[総体予選]昌平、西武台に5発大勝で全国へ!玉田圭司監督も「ひとりひとりの能力は全国トップ」と話す個の力をチームとして発揮し圧倒
令和6年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会は16日にNACK5スタジアム大宮で決勝が行われ、昌平が5-1で西武台に大勝。2年ぶり5度目となる夏の全国大会出場を決めた。
昌平は玉田圭司監督も「ひとりひとりの能力は全国でもトップ」と話す個の力をチームとして活かす術を身につけて決勝でも5発。大会を通しても4試合18ゴールと圧倒しての優勝だった。
5大会ぶりの夏の全国を目指す西武台は、準決勝では切り札的投入だったFW竹内奏海(3年)がスタメンに復帰。FW登録4枚という陣容でこの一戦に臨んだ。立ち上がりから中盤でセカンドボールを回収し、今大会の主戦術である縦に速くスピード感のある攻撃でゴールに迫った。
前半1分、相手ディフェンスのパスをカットしたFW鈴木洸晴(3年)のクロスからFW緑川梗雅(3年)が決定機なシーン。さらに12分には鈴木が縦突破でディフェンスを剥がしエリア内でキーパーと1対1のシーンを作り出す。だが、左隅を狙ったシュートは昌平のU-17日本高校選抜GK佐々木智太郎(3年)が好反応。こぼれ球をDF上原悠都(3年)が掻き出した。
昌平は「決勝の固さっていうものをほぐすように試合前にも言ったんだけど、その固さみたいなのが取れなくて、最初の5分、10分なんかは相手の勢いに呑まれてしまった」(監督)というようにセカンドボールの回収やポジショニング、守備面で簡単に足を出してしまうなどらしくないプレー。攻撃面でも相手のマンマークやプレスの速さもあり、なかなか形を作れなかった。
それでも昌平は引水前の21分、今季はCBを務める中松陽太(3年)の右コーナーキックからニアでFW鄭志錫(3年)が頭でゲット。このゴールで一気に固さが取れると、ワンタッチ、ツータッチと少ないタッチ数で繋いでいく今季の昌平らしいリズミカルなプレーも増加。29分には右SB安藤愛斗(3年)のクロスから再び鄭が今度はファーサイドでヘディングで叩き込んだ。
鄭は初戦の3回戦で2ゴール、準々決勝と連続してゴールを挙げていたが、準決勝は無得点。「勝ったんですけど、なんか腑に落ちない感じがあった。決勝は自分が点を決めて勝たせられるように準決勝の日から準備してきましたし、それが2得点という形に繋がって良かったと思います」と話すストライカーの2得点が立ち上がりにあった悪いムードを完全に払拭してみせた。
39分には前線で23年U-17日本代表の10番MF山口豪太(3年)が奪い返し、エリア右にスルーパス。これに決勝でもゴールを誓っていたMF三浦悠代(3年)が抜け出し、角度のないところから決めて、初戦となった3回戦から4試合連続、大会5ゴール目としてリードを広げた。
後半はまずは1点を返すべく西武台が戦い方を変える中で昌平は玉田監督も「この中でもちょっと(能力は)抜けている」と話す、U-17日本高校選抜MF大谷湊斗(3年)主将が躍動する。
「後半は相手が(戦い方が)変わって、相手が前線からプレスに来たタイミングで自分が空くっていうのは点差的に見て自分も理解していたので、そこで間で受けて、前に持って行くっていうのを意識していた」(大谷)。3分、自陣からドリブルで運び、三浦とパス交換してさらに前進。最後はディフェンダーの股を抜く技ありシュートで準決勝に続き、2試合連続のゴールを奪う。
その後も大谷が果敢に運び出し、途中出場のMF岩谷勇仁(3年)が決定機。30分には鄭のポストプレーから抜け出したMF松本レイ(3年)や上原が連続してゴールに迫っていく。40分には大谷が鄭に預けて前へ。リターンに抜け出すとキーパーを交わしてチーム5点目を奪った。
西武台は45分、エリアに侵入した竹内が倒されペナルティキックを獲得。これを自ら決めて1点を返したが、直後に終了の笛。5-1と大勝した昌平が2年ぶりとなる夏の全国切符を掴んだ。
昌平は昨年も優勝候補筆頭と見られた中、準決勝で浦和南に敗退。昨年はスペシャルコーチという形で関わり、今年からチームを率いる玉田監督は「2年連続で出ないっていうわけにはいかないチームではあると思うので、僕もそれなりにプレッシャーを感じていましたけど、普段のプレーっていうものを出せばチームとしても、個人としても圧倒できると思うし、それを毎試合ピッチの上で出してくれたのでその辺を褒めたいなと思います」と言って、初優勝に笑顔を見せた。
「ひとりひとりの能力なんかを見たら全国でもトップだと思うし、でもそれをチームとして活かすこと。それができてきたと思います」。もともと今年の代の中心となるFC LAVIDA組は3年前の「高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会」で全国準優勝。さらに外部からも才能豊かな選手が入った能力の高い代。だからこそ、チームとしてという部分にこだわった。
玉田監督体制の特徴である少ないタッチ数でボールをどんどん動かしていくサッカーは練習の部分から徹底。「その辺はもう選手にはすごく言うし、口うるさく言っているけど、まだまだ持ってはいけない時に持ってしまう場面も全然あるから、その辺はでも成長の余地だと僕は思う(監督)」。選手たちからも充実感を感じる場面も多く、その充実は今季の成績にも繋がっている。
今季、プレミアリーグEASTでは、大会前の第8節時点で4勝2分2敗の3位(当時)。さらに得点数18はEAST全体のトップ。まだ首位の流通経済大柏戦を残すが、対高体連は未だ無敗だ。
初の全国タイトルにも期待が集まるが、指揮官は「もちろん頂点を狙いたいと思いますけど、それまでにプレミアもあるし、チームとしてやらなきゃいけない部分っていうものをもっともっと詰めていかなきゃいけないと僕は思っていて。その延長線上にインターハイがある。だから一戦一戦やることが大事だし、一戦一戦に集中するようなチームっていうものを作っていきたい」。
大谷も「まだ県優勝っていうのは(全国への)チケットだけで、まだ通過点なので、全国で何ができるかっていうのがやっぱり大事だと思いますし、全国でも圧倒して、やっぱり日本一を目指して頑張りたいです」とすでに気持ちを切り替えながら、日本一へ向け意気込み。鄭は「去年はインターハイに出られなくて、一昨年は(全国の)準決勝で負けてしまって3位という結果で終わったので、本当に今年こそ、全国優勝を目指してあと1ヶ月頑張っていきたい」と話した。一戦一戦を積み重ね、結果にも、そして内容にもこだわりながら、この夏、一番高い景色を狙う。
石黒登(取材・文)
試合結果
昌平 5-1 西武台
3(前半)0
2(後半)0