石黒登の新着記事
-
【関東】埼玉栄中、11年ぶりの関東は悔しい結果も『基準』を作る大会に 3年生は高校年代で「もう一回栄で全国に」チャレンジ
第55回関東中学校サッカー大会・1回戦は7日、県内のしらこばと運動公園陸上競技場ほかで行われ、埼玉県第2代表の埼玉栄中は群馬県第1代表の桐生大学附属中に0-1で敗れた。
-
高校サッカー部員たちがジュニア大会を運営 “10年目”を迎えた成徳チャレンジカップ
成徳深谷高サッカー部は12日、ジュニアサッカー大会「成徳チャレンジカップ2024」を仙元山公園陸上競技場・多目的広場で開催。深谷市内外から32のチームが参加し、熱戦を繰り広げた。
-
昌平FW鄭志錫「金色がすごく嬉しかった」。悔し涙から3年、銀メダルを眺めながら「これを超えるんだ!」と言い聞かせてきたストライカーが全国ファイナルで決勝ゴール!
「やっぱり金色がすごく嬉しかったですね」。この金色に輝くメダルが欲しかったのだ。あの瞬間からこの金色に焦がれ、成長を続けてきた3年間。昌平初の日本一を決めた瞬間はエースストライカーの鄭志錫(3年)にとってもすべてをかけて臨んできた3年間が報われた瞬間だった。
-
昌平のスーパー2年生、MF長璃喜が決勝で世代屈指のFWから主役を奪う2G1A 「もっと70分を通して存在感を出せるように」成長誓う
世代屈指のFWから主役を奪う2G1A。昌平MF長璃喜(2年)が初の決勝の舞台で輝いた。
-
昌平が全国初制覇&県勢51年ぶりの夏タイトル!高円宮杯U15準優勝メンバーたちが決勝でリベンジ 技巧派集団に玉田圭司監督が植え付けた「戦う」メンタリティ
昌平が初制覇&県勢51年ぶりのタイトル! 令和6年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技の決勝が2日、Jヴィレッジスタジアムで行われ、昌平は神村学園(鹿児島)と対戦。3-2で競り勝ち、初優勝、そして県勢として1973年の児玉以来となる夏の日本一に輝いた。
-
昌平MF大谷湊斗「ゴールの意識しかなかった」 頼れるキャプテンが初の決勝進出に導く2発!
やはり最後にやってくれるのはこの男なのだ。初の決勝進出をかけた準決勝の帝京長岡戦。昌平はキャプテンのMF大谷湊斗(3年)が立ち上がりに2得点を奪い、初のファイナルに導いた。
-
昌平が鬼門のベスト4を突破し、初の決勝進出!悲願の日本一&県勢51年ぶりの夏のタイトルへあと1勝
令和6年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技の準決勝が2日、Jヴィレッジスタジアムで行われ、昌平は帝京長岡(新潟)と対戦。2-1で勝利し、初の決勝進出を果たした。
-
-
昌平が2点ビハインドを追いつき、PK戦の末に桐光学園に逆転勝ち!5大会で4度目の4強
令和6年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技の準々決勝が31日、Jヴィレッジで行われ、昌平は桐光学園(神奈川)と対戦。2-2からのPK戦の末に勝利し、2大会ぶりのベスト4進出を果たした。初のファイナル進出をかけ、準決勝で帝京長岡(新潟)と激突する。
-