高校サッカーの新着記事
-
インターハイが開幕!昌平は苦しみながらもDF上原悠都の決勝ゴールで難しい初戦を制す
令和6年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技が27日にJヴィレッジスタジアムなどで開幕。県代表の昌平は初戦で尽誠学園(香川)と対戦。DF上原悠都(3年)の決勝弾で2-1と競り勝ち、2回戦進出を決めた。2回戦では地元福島県第1代表の帝京安積と激突する。
-
前期最終戦はFC東京U-18とドロー 昌平・玉田圭司監督が「ポジティブ」と語った理由とは
勝利はできなかったが、「ポジティブ」なドロー。高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2024EAST第11節が7月7日に行われ、昌平はホームでFC東京U-18と2-2で引き分けた。
-
[総体予選]昌平、西武台に5発大勝で全国へ!玉田圭司監督も「ひとりひとりの能力は全国トップ」と話す個の力をチームとして発揮し圧倒
令和6年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会は16日にNACK5スタジアム大宮で決勝が行われ、昌平が5-1で西武台に大勝。2年ぶり5度目となる夏の全国大会出場を決めた。
-
[総体予選]西武台が3試合連続の接戦をものにし、全国へ王手!正智深谷にPK勝ち
接戦を制し、夏の全国に王手。令和6年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会は12日にNACK5スタジアム大宮で準決勝を行い、西武台と正智深谷が激突。1-1からのPK戦の末に西武台が接戦を制した。西武台は2019年以来となる全国大会出場をかけ、16日の決勝で昌平と戦う。
-
[総体予選]昌平、浦和学院に5発大勝で決勝へ!プレミアEASTトップの得点力見せつけ3試合13発
令和6年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会は12日にNACK5スタジアム大宮で準決勝を行い、優勝候補の昌平は浦和学院と対戦し5-0と大勝。2年ぶりの夏の全国に王手をかけた。
-
[総体予選]関東予選覇者・正智深谷、立教新座を振り切り4強!途中出場MF白岩龍が得意のヘッドで勝負を決める2点目
令和6年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会は9日に準々決勝を行った。関東大会予選覇者の正智深谷は同4強の立教新座と対戦。2-0で勝利し、3年ぶりの夏の全国に一歩前進した。
-
[総体予選]初戦の反省生かし開始3分に先制弾! 昌平が細田学園を圧倒しベスト4進出
令和6年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会は9日に準々決勝を行った。プレミアリーグEASTで現在3位につける昌平は細田学園と対戦し、4-0と圧倒する形で4強入りを決めた。
-
[総体予選]西武台が武蔵越生とのPK戦を制し、2か月ぶりの公式戦勝利!大会を通じて取り戻したい「野生感」と「人のカラー」
令和6年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会は8日に3回戦を行った。プリンスリーグ関東2部所属で初陣となった西武台は武蔵越生と対戦し、1-1からのPK戦の末に勝利した。
-
[総体予選]西武文理が所沢に3発快勝!次戦は優勝候補・昌平戦、粘り強く守り「1本中の1本」を狙う
令和6年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会2回戦が2日に浦和南会場ほかで行われた。西武文理と所沢の一戦は、西武文理が3-0で勝利。3回戦では優勝候補・昌平と激突する。
-
[総体予選]浦和南はセットプレーからの2発で川越東を下す!2点目を奪った2年生MF森田開成は「僕が福島に連れていくんだという想いで」
令和6年度全国高校総体サッカー大会埼玉県大会2回戦が2日に浦和南会場ほかで行われ、浦和南と川越東が激突。浦和南が2-0で勝利し、初戦を飾った。3回戦では埼玉栄と対戦する。